小松菜と明太子(たらこ)のパスタ

アズッチ
アズッチ @cook_40033701

一人の時も、美味しいパスタを簡単に食べれたらと思い、フライパンひとつで作れちゃうパスタにしました。
このレシピの生い立ち
小松菜に栄養がたっぷりなので、小松菜をいっぱい食べたくて!

毎回、小松菜パスタです。

小松菜と明太子(たらこ)のパスタ

一人の時も、美味しいパスタを簡単に食べれたらと思い、フライパンひとつで作れちゃうパスタにしました。
このレシピの生い立ち
小松菜に栄養がたっぷりなので、小松菜をいっぱい食べたくて!

毎回、小松菜パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 明太子又はたらこ 2分の1はら
  2. 小松菜 2株
  3. 天然塩 少々
  4. オリーブオイル 大2
  5. 黒こしょう 少々
  6. パスタ 一人分

作り方

  1. 1

    フライパンにお湯を沸かして、塩を少し入れる。 半分に折ったパスタを入れる。

    ※茹でてる間に小松菜を、洗って1~2センチ位に切っておく。明太子も、卵を袋から出しておく。

  2. 2

    パスタが、好みの硬さになったら、お湯を半分すてて、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    2に、刻んだ小松菜を入れてパスタと一緒に炒める。

  4. 4

    小松菜がしんなりしてきたら、明太子を入れてすぐに火を止めて混ぜ合わせる。

    塩コショウで味を整えて出来上がり。

コツ・ポイント

小松菜を投入するとき、茹で汁を残しておくこと。

茹で汁に、塩が含まれているので、こしょうと醤油少しでもよいかも・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アズッチ
アズッチ @cook_40033701
に公開
子供頃 ・・割ぽう着姿の母が台所でお料理を作っていました。その側で、私も一緒に並んで、母とおしゃべりしながら、お料理しているところを見ているのが大好きでした。 あったかいお母さんの姿に、ずっと憧れていました。 だから、私もお料理が大好き。キッチンにいるのが大好き。 そして、お料理を美味しそうに食べてくれる人達を見ているの大好きです。
もっと読む

似たレシピ