抜群!ゆずラーメン

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

「即席ラーメン+ゆず」 これだけで、おいしいラーメンになるんですね。どれだけの味になるのかあえてゆずだけを入れたゆずらーめんにしました。 ゆずは種は食べませんでしたが、皮もまるごと美味しく食べられます。 う~んこれは想定外の美味しさでした。
このレシピの生い立ち
ラーメンに酢を入れて食べることやる人が多い当地のラーメン通のやり方があるのだから、酢のかわりに柚子(ゆず)のほうが美味しいのではと試してみましたら、これがまた、ピッタリの相性。上品なまろやかなスープといった感じ。即席ラーメンとは思えぬ後味の良さが口の中に残ります。この味には、はまりそうだ。^^v  みなさん是非試してみてください。おすすめです。

抜群!ゆずラーメン

「即席ラーメン+ゆず」 これだけで、おいしいラーメンになるんですね。どれだけの味になるのかあえてゆずだけを入れたゆずらーめんにしました。 ゆずは種は食べませんでしたが、皮もまるごと美味しく食べられます。 う~んこれは想定外の美味しさでした。
このレシピの生い立ち
ラーメンに酢を入れて食べることやる人が多い当地のラーメン通のやり方があるのだから、酢のかわりに柚子(ゆず)のほうが美味しいのではと試してみましたら、これがまた、ピッタリの相性。上品なまろやかなスープといった感じ。即席ラーメンとは思えぬ後味の良さが口の中に残ります。この味には、はまりそうだ。^^v  みなさん是非試してみてください。おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ゆず 1/2個使用
  2. 即席ラーメン(味噌あじ) 1袋
  3. 適量

作り方

  1. 1

    無農薬栽培のゆず。柚子は1個を半分に切った大きさを使いました。

  2. 2

    普通に即席ラーメンをつくる。ゆずラーメンがどんな味になるのか、あえて何も野菜を加えずにゆずだけ加えるシンプルラーメンでどんな味に仕上がるのかを試してみることにしました。

  3. 3

    ラーメンができあがったら、柚子(ゆず)を最後にまるごと入れればできあがり。ゆずは皮がしんなりして美味しく食べられます。

コツ・ポイント

ラーメンに酢を入れて食べることやる人が多い当地のラーメン通のやり方があるのだから、酢のかわりに柚子(ゆず)のほうが美味しいのではと試してみましたら、これがまた、ピッタリの相性。上品なまろやかなスープといった感じ。即席ラーメンとは思えぬ後味の良さが口の中に残ります。無農薬栽培のゆずが決めて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ