甘エビヘッド唐揚げ

ハトリーヌ @cook_40034155
無駄なくバリバリカルシウム。お酒も進みそうな一品。
このレシピの生い立ち
甘エビを買うとお刺身+味噌汁が定番なんですが、たまには違う料理にしたくてやってみました。
甘エビヘッド唐揚げ
無駄なくバリバリカルシウム。お酒も進みそうな一品。
このレシピの生い立ち
甘エビを買うとお刺身+味噌汁が定番なんですが、たまには違う料理にしたくてやってみました。
作り方
- 1
軽く洗った甘エビの頭を取って、水気を切っておく。
- 2
片栗粉と塩を軽くまぶし、180℃の油で揚げる。
- 3
コツ・ポイント
今回はやってませんが、一旦味噌汁の出汁を取った後に唐揚げにしてもいいかもしれません。一粒で二度おいしい?!
片栗粉をまぶすことで水気を抑え、油はねを少なくします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪甘えびの唐揚げ 冷めても美味しい♪甘えびの唐揚げ
お刺身用の甘えびをカラッとあげたら殻までパリパリ食べられる、美味しくてカルシウムたっぷりの唐揚げに♪子どもたちも大好き! yoco's kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17481421