甘エビヘッド唐揚げ

ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155

無駄なくバリバリカルシウム。お酒も進みそうな一品。
このレシピの生い立ち
甘エビを買うとお刺身+味噌汁が定番なんですが、たまには違う料理にしたくてやってみました。

甘エビヘッド唐揚げ

無駄なくバリバリカルシウム。お酒も進みそうな一品。
このレシピの生い立ち
甘エビを買うとお刺身+味噌汁が定番なんですが、たまには違う料理にしたくてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 甘エビ 15尾
  2. 片栗粉 適量
  3. 少々

作り方

  1. 1

    軽く洗った甘エビの頭を取って、水気を切っておく。

  2. 2

    片栗粉と塩を軽くまぶし、180℃の油で揚げる。

  3. 3

コツ・ポイント

今回はやってませんが、一旦味噌汁の出汁を取った後に唐揚げにしてもいいかもしれません。一粒で二度おいしい?!
片栗粉をまぶすことで水気を抑え、油はねを少なくします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハトリーヌ
ハトリーヌ @cook_40034155
に公開
東京在住の主婦です。7月に息子を出産し、あわただしい毎日を送ってます。調味料は目分量が多いので、味見しながら作ってくださいませ。
もっと読む

似たレシピ