ご飯がすすむ☆かぶの葉のじゃこ炒め

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

かぶにきれいな葉っぱがついていたら捨てないで~☆ 2014年4月28日100人感謝♪ ご飯がすすみますよ!
このレシピの生い立ち
母が大根の葉でいつも作ってくれた味をかぶの葉っぱで作ったら、おいしい一品になりました。ご飯にぴったりです。

ご飯がすすむ☆かぶの葉のじゃこ炒め

かぶにきれいな葉っぱがついていたら捨てないで~☆ 2014年4月28日100人感謝♪ ご飯がすすみますよ!
このレシピの生い立ち
母が大根の葉でいつも作ってくれた味をかぶの葉っぱで作ったら、おいしい一品になりました。ご飯にぴったりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 1把分
  2. ちりめんじゃこ 20gくらい
  3. 赤唐辛子 1本
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぶの葉を洗って、食べやすい大きさに切っておく。赤唐辛子は種を取って二つ割にしておく。

  2. 2

    中華なべにごま油を入れ、赤唐辛子、かぶの葉を入れて、葉がしんなりするまで炒める。

  3. 3

    じゃことしょうゆとみりんを入れ炒めて、強火にして水分をとばせば出来上がり。

  4. 4

    蕪の葉を小口切りにして、作っても食べやすいです。

コツ・ポイント

かぶの葉の大きさは今回は大きめに切りましたが、小さく切ると食べやすいです。味はお好みで調節してください。唐辛子は無しにして、出来上がりに七味をかけてもいいと思います。 
さっとゆがいた大根の葉っぱで作ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ