かわりトースト

最初に食パン切っちゃいますw
細く切った食パンに、とろっとろにゆでたゆで卵の黄身、バター、ジャム、クリーム・・・などお好みのものをつけていただくのがこのトーストです♪
おやつにも向いていると思います^▽^
このレシピの生い立ち
私がニュージーランドにホームステイしていた時に、ホストマザーが作ってくれた朝食です。
思い出しながら、なので、ホストマザーが作ってくれたようには行きませんが^^;
ニュージーランドのことを思い出すと、コレを作ります。
あの時食べた食パンは、ふつーのじゃなくて、ちょっと変わった食パンだったなぁ。
かわりトースト
最初に食パン切っちゃいますw
細く切った食パンに、とろっとろにゆでたゆで卵の黄身、バター、ジャム、クリーム・・・などお好みのものをつけていただくのがこのトーストです♪
おやつにも向いていると思います^▽^
このレシピの生い立ち
私がニュージーランドにホームステイしていた時に、ホストマザーが作ってくれた朝食です。
思い出しながら、なので、ホストマザーが作ってくれたようには行きませんが^^;
ニュージーランドのことを思い出すと、コレを作ります。
あの時食べた食パンは、ふつーのじゃなくて、ちょっと変わった食パンだったなぁ。
作り方
- 1
食パンを幅1㎝ずつに切り分ける。
切り分けた食パンをトースターで【常温:10分】【冷凍:12分】ほど焼く。(焼加減はお好みです) - 2
食パンを焼いている間にゆで卵を作る。水からゆでて、およそ【7分~8分】、黄身がまったく固まってない、とろっとろの状態になるようにゆでる。
- 3
ゆで卵をお湯から取り出したら、そのままブロッコリをゆでる。
固さはお好みで。 - 4
盛り付ける。
盛り付け方はお好みで。
ゆで卵は殻をすべて取らずに、頭の部分だけスプーンなどで割り、黄身をのぞかせてエッグスタンドに乗せる。 - 5
★いただくときは★食パンをゆで卵の黄身につっこんで、とろっとろの黄身を食パンに絡ませていただきます。
黄身だけでは足りないので、ジャムやバターを用意しておく。
コツ・ポイント
★追記★
朝食用ならば、付け合せのブロッコリはパセリのほうが見栄えがよいと思います^^
また、食パンにつけるのは黄身だけでは足りないので、ジャムやバターを。おやつにいただくのなら、付けあわせを変えたり、食パンにつけるものをクリーム(カスタードが◎)に変えてもいいです♪
盛り付けは気合を入れて。
食べる時は気取らず食べて下さい^^
似たレシピ
-
朝食に☕☀溶かしバタートースト✨☺⛄ 朝食に☕☀溶かしバタートースト✨☺⛄
食パンに角切りバターを並べて溶かしバターを染み込ませながら程よい狐色に焼きます❗お好みのジャムをのせて❕朝食に✨☕☀ minmo2✳️2 -
-
-
-
-
-
-
バター&チョコクリームの、濃厚トースト! バター&チョコクリームの、濃厚トースト!
チョコクリームだけでは物足りないので、バタートーストにチョコクリームを塗った、濃厚なチョコバタートーストです。 クックまいななパパ -
-
-
-
アボカドジャムトースト アボカドジャムトースト
食パンにお好みのジャムを塗って、スライスしたアボカドをのせてトースターで焼くだけ。超簡単スピーディーに出来るので毎日の朝食に○熱々とろとろのアボカドとジャムが美味しいんです! おまめさん
その他のレシピ