もつ煮込み♪

mitumame
mitumame @cook_40033241

玉ねぎをたっぷり入れてトロッ~となるまで煮込みます。食べるときにラー油をたらすとイケます。煮返して2日目3日目も楽しみ^^
このレシピの生い立ち
何日か煮返して食べるのが楽しみで、気がつくとどんどん材料がシンプルになってしまいました=▽=;豆腐はそのつど足して食べてます。冷蔵庫の具合によって増える材料はありますが^^;これだけははずせな~い!というレシピです^^

もつ煮込み♪

玉ねぎをたっぷり入れてトロッ~となるまで煮込みます。食べるときにラー油をたらすとイケます。煮返して2日目3日目も楽しみ^^
このレシピの生い立ち
何日か煮返して食べるのが楽しみで、気がつくとどんどん材料がシンプルになってしまいました=▽=;豆腐はそのつど足して食べてます。冷蔵庫の具合によって増える材料はありますが^^;これだけははずせな~い!というレシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白もつ 400g
  2. しょうが (すりおろして)大さじ2
  3. ニンニク (すりおろして)大さじ1
  4. 玉ねぎ 中か大2個
  5. にんじん 中1本
  6. 豆腐 1/2丁
  7. ダシの素 適量
  8. 味噌 大さじ3
  9. ラー油 適量
  10. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・にんじんは5mm幅くらいにスライスしておく

  2. 2

    もつを沸騰した鍋に入れ1度茹でこぼす

  3. 3

    圧力鍋に①②とニンニク・しょうが・かぶるくらいの水を入れ蓋をして強火にかける

  4. 4

    勢いよく蒸気が立ってきたら弱火にして25分(たえず蒸気が出るようにして)火を止めたら錘が下がるまで放置する

  5. 5

    錘が下がったら豆腐と味噌・ダシを加えて、蓋をしないで10分くらいグツグツ煮込んで出来上がり♪

  6. 6

    お好みで小口切りネギとラー油をたらしてどうぞ^^

コツ・ポイント

豆腐は大きく崩すのが好きです^^味はお好みで加減してください。食べるときに小口切りの白ねぎをタップリと、ラー油をひとたらしがお勧めです♪(今回白ねぎ切らしてました(TT)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mitumame
mitumame @cook_40033241
に公開
簡単シンプル&つまみ多めのキッチンです^^最近は自炊&新婚の娘のリクエストの覚え書きレシピ用に活用させて頂いてます
もっと読む

似たレシピ