カラフルなコロコロ海鮮丼

ゆかよし
ゆかよし @cook_40035931

よくスーパーで売っている海鮮丼。
大好きなのですが、自分でも作ってみようと思い、好きな具を入れて作りました☆
このレシピの生い立ち
海鮮丼をお家で簡単に食べたかったので…。

カラフルなコロコロ海鮮丼

よくスーパーで売っている海鮮丼。
大好きなのですが、自分でも作ってみようと思い、好きな具を入れて作りました☆
このレシピの生い立ち
海鮮丼をお家で簡単に食べたかったので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まぐろ 好みで
  2. サーモン 好みで
  3. いか 好みで
  4. 3個
  5. アボガド 1個
  6. ご飯 3合
  7. 大葉 1束
  8. のり 1枚
  9. ごま(ご飯に合える用) 適量
  10. 酢(ご飯用)
  11. 砂糖(ご飯用)

作り方

  1. 1

    まず、炊いたご飯で酢飯を作っておく。
    ごまも一緒に混ぜておく。

  2. 2

    お刺身はコロコロの一口サイズに切ったり、上にのせる具を切っておく。

  3. 3

    次に、卵焼きを作る。お弁当などにいれるような普通の卵焼きをやいて、少しさめたらお刺身と同じようにコロコロに切る。

  4. 4

    あとは、彩りよく具材をご飯の上に散らして、大葉、刻んだのりをかけて、おしょうゆをかけて食べます!!

コツ・ポイント

誰でも簡単にできてしまいます。
具材はお好みで他のお刺身を使ってもいいと思います。
アボガドを入れるのがポイントです。どんなお刺身もトロのような味になっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかよし
ゆかよし @cook_40035931
に公開
いつも、夕方になると何にしようと、夕飯のメニューを考えています。何にしよう何にしようと、いつものんびりしててなかなか決まらないけれど、何とか出来上がってしまう…というあまりきっちり分量を量らなくてもおいしくできる料理を作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ