お肉屋さん風◇コロッケ

バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071

ミンチと玉ねぎたっぷりのしっかり味のコロッケです。揚げたてアツアツは格別ですが冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔お肉屋さんに嫁いだおばちゃんの手伝いをした時に、コロッケの作り方を教えて貰いました。それを家庭用にアレンジしました。

お肉屋さん風◇コロッケ

ミンチと玉ねぎたっぷりのしっかり味のコロッケです。揚げたてアツアツは格別ですが冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔お肉屋さんに嫁いだおばちゃんの手伝いをした時に、コロッケの作り方を教えて貰いました。それを家庭用にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(8コ)
  1. 男爵 大きめ5コ
  2. 牛ミンチ 250g
  3. 玉ねぎ 大きめ1コ
  4. 卵黄 1コ
  5. 天然塩 適量
  6. 粗挽き黒胡椒 適量
  7. ナツメ 適量
  8. 揚げ衣用生パン粉 適量
  9. 揚げ衣用小麦粉 適量
  10. 揚げ衣用溶きたまご 1コ
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    男爵は1コを6コくらいに切って、20分程水に浸す。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。

  3. 3

    男爵を鍋に入れて水をひたひたに入れて竹串がすっと入るくらいまで煮る。

  4. 4

    3のお湯を捨てて、また火にかけて鍋を常にゆすりながら粉ふきいも状態にする。ここでしっかり水分を飛ばして下さい!!

  5. 5

    4を鍋の中でマッシャー等で滑らかになるまですりつぶす。

  6. 6

    5に卵黄、塩・胡椒を入れた混ぜ合わせる。塩・胡椒はしっかり目で。この状態で大き目のボウルに移す。

  7. 7

    フライパンを熱して油をひき、玉ねぎに塩・胡椒をして透明なるまで炒め、いったん取り出す。
    同じフライパンにまた油をひき、ミンチをパラパラのなるまで炒め、塩、胡椒、ナツメグを入れる。そこに先程取り出した玉ねぎを入れ更に炒める。しばらく冷ます。

  8. 8

    6のボウルに7を入れてしっかり混ぜ合わせる。ここで味見をして必要であればまたまた塩・胡椒をする。この状態で冷蔵庫で1時間寝かす。

  9. 9

    8を冷蔵庫から取り出し、8等分して1コ1コ小判型に成形。
    揚げた時に破裂しないようにしっかり堅めに成形して下さい!

  10. 10

    9を小麦粉→溶きたまご→パン粉の順に付けてる。

  11. 11

    180度前後の油でキツネ色になるまで両面をカリッと揚げて出来上がり!

コツ・ポイント

男爵、玉ねぎ、ミンチどれもしっかり塩・胡椒で味をつけて下さい。卵黄を入れることで滑らかになります。ソースなしでも十分いけますが、お好みでソースや粗塩でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バナナざくろ
バナナざくろ @cook_40025071
に公開
美味しい料理とお酒が大好き!その上甘い物も大好きの両方いける口です。
もっと読む

似たレシピ