風邪のレシピ:玄米粥

けぱーる
けぱーる @cook_40020443

風邪のときこそ簡単マクロビ飯。
このレシピの生い立ち
病み上がりにしみじみウマイ。

風邪のレシピ:玄米粥

風邪のときこそ簡単マクロビ飯。
このレシピの生い立ち
病み上がりにしみじみウマイ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米ご飯 茶碗1杯分
  2. 味噌 小さじ1/2~1
  3. 少々
  4. おろし生姜 少々
  5. 100cc~

作り方

  1. 1

    小鍋に水と玄米ご飯を入れて火にかける。ご飯が冷凍のときは水を多めに。

  2. 2

    ご飯をほぐしながら煮ていき、水が減ってきて焦げ付きそうなら水を足しながら柔らかく煮る(冷凍ご飯のときは外側からスプーンやおたまでご飯をほぐしていく)。

  3. 3

    味噌、葱、しょうがを入れて少し火を通し、お好みの煮込み加減で火を止め、温かいうちにいただく。

コツ・ポイント

味噌の代わりに梅肉でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けぱーる
けぱーる @cook_40020443
に公開
長女が乳児期、『卵&乳製品アレルギー』だった為、試行錯誤していた頃のレシピがまだ残ってます(←完成度は低めです)。現在家族は何でも食べるようになり、それに伴い卵・乳製品を使ったレシピも増えました。が、最近自分がいろいろ無理になり、試行錯誤アゲイン。グルテンフリー、FODMAPを意識したり、添加物も控えめを心がけてます。手を抜きつつも、手作りの面白さ、自由さをマイペースで楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ