✿タキばあちゃんの春キャベツの卵炒め✿

ひとひとの素
ひとひとの素 @cook_40030462

母が子供の頃春キャベツの時期になると祖母がよく作ってくれていたという思い出のおかず♡ 私も子供の頃母がよく作ってくれて大好きだった思い出のおかず♡ 今は3歳の息子の大好物です♪シンプルで優しい味です(*´ー`)
このレシピの生い立ち
97歳の祖母のレシピです^^隠し味の砂糖でさらに春キャベツが甘くなり子供でも野菜をたくさん食べれます♪ もちろん普通のキャベツでもいいです。でも春キャベツがやっぱりおいしいです^^

✿タキばあちゃんの春キャベツの卵炒め✿

母が子供の頃春キャベツの時期になると祖母がよく作ってくれていたという思い出のおかず♡ 私も子供の頃母がよく作ってくれて大好きだった思い出のおかず♡ 今は3歳の息子の大好物です♪シンプルで優しい味です(*´ー`)
このレシピの生い立ち
97歳の祖母のレシピです^^隠し味の砂糖でさらに春キャベツが甘くなり子供でも野菜をたくさん食べれます♪ もちろん普通のキャベツでもいいです。でも春キャベツがやっぱりおいしいです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツキャベツ 大きめの葉2枚(100g~)
  2. 1~2個
  3. 鶏もも肉 50g
  4. 塩コショウ 適量
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. 醤油 小さじ1/2~
  8. れば うまみ調味料(味の素) 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは2cm角くらいにざくぎりする。鶏もも肉は1口サイズよりも小さめ(親子丼を作るときの大きさ)に切る。卵は軽く溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、鶏もも肉を炒める。色が変わったらキャベツを入れて、お酒を入れて30秒~1分蓋をして中火で蒸し焼きにする。焦げないように気をつけてキャベツがしんなりしたらOK。

  3. 3

    蓋を取り、塩コショウ、砂糖、卵を流し入れ炒め混ぜ合わせる。卵に火が通り過ぎないうちに火を止め醤油を鍋肌からたら~っと入れて混ぜ合わせ、うまみ調味料を少々ふって混ぜて出来上がり☆

コツ・ポイント

蒸し焼きにするときに焦げないように気をつけてください。 鶏肉が無いときは鶏肉なしのバージョンでもよく食べてました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひとひとの素
ひとひとの素 @cook_40030462
に公開
COOKPADに出会って料理が好きになりました♫みなさんのレシピに感謝の日々です。中学男子と小学女子の母です♪
もっと読む

似たレシピ