お好み中華まん

セナママ @cook_40033873
中身は好きなものを入れてホクホク美味しい中華まんです。
今回は中身を子供達に作ってもらいツナとスクランブルエッグをマヨネーズで和えたものを包みました♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに子供達と作れるものはないかと考えていて、これにたどり着きました。冷蔵庫にある食材で作れるのがいいです!!
お好み中華まん
中身は好きなものを入れてホクホク美味しい中華まんです。
今回は中身を子供達に作ってもらいツナとスクランブルエッグをマヨネーズで和えたものを包みました♪
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに子供達と作れるものはないかと考えていて、これにたどり着きました。冷蔵庫にある食材で作れるのがいいです!!
作り方
- 1
【生地作り】
ボールに薄力粉・ベーキングパウダー・砂糖・サラダ油を入れ、ぬるま湯程度のお湯を入れてよく捏ねる。
まとまったら冷蔵庫で20~30分寝かす。 - 2
【具材を作る】
スクランブルエッグとツナとマヨネーズを和える。
包むものはお好みで! - 3
生地を8等分し丸くのばし、具を包む。
蒸し器で中火~強火で10分蒸す。
コツ・ポイント
生地をよく捏ねる事と、中身の具は油っこくないものの方が包み易いかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17491170