子供のおやつにピッタリ!中華まん

★よっちゃん06★ @cook_40102937
ふっわふっわの皮に好きな具をつめて★
このレシピの生い立ち
子供達が喜んで食べてくるようにふかふかのあんまんにしてみました。
子供のおやつにピッタリ!中華まん
ふっわふっわの皮に好きな具をつめて★
このレシピの生い立ち
子供達が喜んで食べてくるようにふかふかのあんまんにしてみました。
作り方
- 1
餡を作ります。カボチャを蒸し器に入れ8分~10分くらい蒸します。(写真左 蒸したかぼちゃ・写真 右ゆでたかぼちゃ)
- 2
カボチャをつぶして砂糖と塩を入れ混ぜます。このとき少し固い場合は牛乳で柔らかくします。
- 3
生地を作ります。強力粉から水まで大きめのボウルに入れ手のひらの付け根ですり込むように10分くらいこねます。
- 4
生地はカボチャを包むように45g、ウインナー用に25gを各10個づつ切り分け丸めてラップをしてベンチタイム20分。
- 5
クッキングシートを10cmの四方の正方形。13cm×6cmの長方形をそれぞれ10枚づつ切っておきます。
- 6
4をめん棒でのばしかぼちゃあん、ウインナーをそれぞれ包み5のシートの上にのせそのまま30分くらい発酵させます。
- 7
1.5倍くらいになったら蒸気の上がった蒸し器に入れ8分蒸したらできあがりです。
コツ・ポイント
カボチャ餡のカボチャは茹でてしまうと味が薄く水っぽい味になりイマイチです(1の写真の右側)。カボチャを蒸すと味が濃くとっても甘い!(写真左)色も鮮やかな黄色で綺麗だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
BP+イーストで、生地の美味しい中華まん BP+イーストで、生地の美味しい中華まん
<2008/9/1 工程写真を追加しました>パンと殆ど同じ製法で作ります☆写真は薄力粉だけの中華まんです♪ @hirosan -
中華まんを手作り★まずは「肉まん」 中華まんを手作り★まずは「肉まん」
ふっかふかの皮にたっぷりの餡(アン)入り肉まん♡何度も作ってみて失敗無しの手順をご紹介します♪テクニックいりません(*^-^*)b皮はワンボールでこねるだけだし、餡もFPで混ぜれば時間も掛かりませんよ☆ ☆にあ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18704372