食パンでおやつ^^

morikun @cook_40034088
6枚切りの食パン一枚で結構なおやつに^^
このレシピの生い立ち
パン耳を油で揚げパンにすると油を取りすぎるから^^
1枚でおやつとして食べ応えあり~^^
食パンでおやつ^^
6枚切りの食パン一枚で結構なおやつに^^
このレシピの生い立ち
パン耳を油で揚げパンにすると油を取りすぎるから^^
1枚でおやつとして食べ応えあり~^^
作り方
- 1
食パンをサンドイッチのパンの耳サイズに切る。オーブントースターにアルミ箔をひいてパンをできるだけ広げて焦げないようにチンする。 温度調節できるものなら500w5~6分。温度調整できないものなら1~2分暖めてとめ、またあたためる。
- 2
パンがカリっとなればそのままトースターのなかで冷やしておく。
バターは室温で大きめのボールで砂糖をくわえよくかき混ぜる。白く乳化するまで。
- 3
乳化させたバターにパンを入れて絡める。
100%冷えたパンでなくすこしあったかいほうがうまく絡むかも。
- 4
もう一度オーブントースターへ
焦げないように調節しながら4~5分焼いてカリっとしたらできあがり^^
コツ・ポイント
今回は砂糖と一緒にミルクココアパウダーをくわえたのでこげないよう気をつけました^^ オーブンレンジなら140度ぐらいで^^
融かしバターでなく乳化されたバターをからめると油量がすくなく、軽い感じのカリっと感にしあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
分厚くない食パンで!簡単ハニートースト! 分厚くない食パンで!簡単ハニートースト!
分厚い食パンってなかなか手に入りにくいですよね? そこで5枚切り、6枚切り、8枚切りパンで簡単手軽にハニートーストを みけろう -
-
市販の食パンでピザトーストプレート♪ 市販の食パンでピザトーストプレート♪
食パンの好い所は、8枚切りだとクリスピーっぽく、6枚切りだとちょうど好く、4枚切りだと食べ応えあり♪など、その日の気分で 花時計咲いた -
-
食パン5枚切りを10枚に(4枚を8枚に) 食パン5枚切りを10枚に(4枚を8枚に)
5枚切りの食パンしかない時に役立ちます。6枚切りも少し難しいですが慣れれば簡単です。写真は5枚切り使用のBLTサンドです ittun -
6枚切り食パンを半分にスライスするコツ! 6枚切り食パンを半分にスライスするコツ!
♥話題入り♥6枚切り→12枚切りのサンドイッチ用に♬半解凍した食パンで簡単!コツと言う程でもありませんが…(^^; りぃ♬* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17492533