ヨーグルト・アート♪

なんちゃって ラテアートをヨーグルト+ココアで作っちゃいました♡ラテアートより簡単♪2008.3.5 話題入り♪ 日記にデザインあります♪カテゴリ「おいしい出来事」
このレシピの生い立ち
ゆーたんちゃんの「デトックス☆ヨーグルト☆」ID:17706664を作っていて ココアとヨーグルトを混ぜて、絵が描けそう。と思って描いてみました。皆さんの作品をお待ちしてます♡
✿つくれぽのデザインも可愛いので参考にしてね♪(^^)
ヨーグルト・アート♪
なんちゃって ラテアートをヨーグルト+ココアで作っちゃいました♡ラテアートより簡単♪2008.3.5 話題入り♪ 日記にデザインあります♪カテゴリ「おいしい出来事」
このレシピの生い立ち
ゆーたんちゃんの「デトックス☆ヨーグルト☆」ID:17706664を作っていて ココアとヨーグルトを混ぜて、絵が描けそう。と思って描いてみました。皆さんの作品をお待ちしてます♡
✿つくれぽのデザインも可愛いので参考にしてね♪(^^)
作り方
- 1
描きたい絵を紙に描いておくと分かりやすいです♪ヨーグルトはソース状にしておく。(500mlの場合は購入後未開封で振る)
- 2
1:ヨーグルト 2:ヨーグルト多+ココア少 3:ヨーグルト少+ココア多(3は2でもOK)の3種類を用意。
- 3
*ハート*カップに1を入れ、3(2)を丸く入れる。爪楊枝の頭で真ん中を通す。(2の上に1でもOK)
- 4
*うさぎ*カップに2を入れ、1を丸く、耳の部分を遠くから細長く入れる。 爪楊枝の頭に3(2)をつけ、目・鼻・を描く。 爪楊枝の細い部分で口・ヒゲ・耳の中を描く。
- 5
応用編*うさぎ&ハートうさぎ:目を爪楊枝の先で描く。ハート:丸を3つ作り、真ん中を爪楊枝で通す。
- 6
にゃん♪にゃん♪
- 7
ピンクの丸の中に丸く線を何本か描きます。爪楊枝で円の外から中心に向かって5~6本通す。
- 8
きなこ♪
- 9
♪
コツ・ポイント
✿ココアにヨーグルトを少し入れてから混ぜると綺麗に混ざります。ココアが濃すぎると描けないのでヨーグルトで調節してね。✿下地と違う色のものは小さいスプーンで入れるといいですね。パーツと下地が同じ色なら下地を爪楊枝につけてもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カフェアート風♡はちみつハートヨーグルト カフェアート風♡はちみつハートヨーグルト
シンプルだけど可愛くて美味しいヨーグルトです!黄色のハートでHAPPYな1日を送ってね✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ グリーン★彡 -
-
-
黒蜜&きな粉&シナモン★ヨーグルト 黒蜜&きな粉&シナモン★ヨーグルト
【2008/5/22話題入り】ありがとうございます♪♪●意外な組み合わせで、ヨーグルトが和風甘味デザートに(^-^)/ 梅ミッキー -
-
その他のレシピ