減塩 和風半熟煮卵

ちぃマミー @cook_40034399
卵は煮ないで、タレに漬け込むので、トロっと半熟の煮卵になります。
このレシピの生い立ち
減塩生活中ですが、煮卵が食べたかったので、だし汁を使うことで、醤油などの量をへらしてみました。
減塩 和風半熟煮卵
卵は煮ないで、タレに漬け込むので、トロっと半熟の煮卵になります。
このレシピの生い立ち
減塩生活中ですが、煮卵が食べたかったので、だし汁を使うことで、醤油などの量をへらしてみました。
作り方
- 1
小鍋に、だし汁、減塩醤油、みりんを沸かして、冷ましておきます。
- 2
卵を水から茹でます。
沸騰して3分で冷水にとり、冷まして、殻をむいてください。 - 3
ハチミツの瓶(縦長の保存瓶、保存容器がベストです)などに冷めた1と2を入れて翌日から召し上がれ~☆
- 4
1日たってから、お茶漬けに入れてみました♪好相性です。
食べる直前に載せるのがオススメです。
コツ・ポイント
必ず1のタレは冷ましてください。熱いとせっかくの半熟卵の黄身が固まってしまいます。2~3日の煮卵がおいしいです。 卵6個くらいまでだったら、漬けダレの量を増やさなくてもいけると思いますが、縦長の瓶にしてください。 1cup=200ccでレシピを作っています。
※普通の醤油で同分量でも作れますよ♪
似たレシピ
-
-
-
とろんっとろん! 煮ないけど半熟煮卵 とろんっとろん! 煮ないけど半熟煮卵
煮卵は絶対半熟! それと煮るのは面倒(苦笑 だから漬け込むだけで黄身まで味がしっかり!の半熟煮卵を作りましたw kotoringo* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495059