鶏肉と里芋のごま煮

ふる~り @cook_40037311
定番の醤油甘辛味にお手頃な「すりごま」をいれるとコクといい香りが♪
里芋をレンジで加熱するので皮むきも手間いらず!
このレシピの生い立ち
定番味の煮物の味を変えようかなぁと「すりごま」を入れてみました(*^_^*)
鶏肉と里芋のごま煮
定番の醤油甘辛味にお手頃な「すりごま」をいれるとコクといい香りが♪
里芋をレンジで加熱するので皮むきも手間いらず!
このレシピの生い立ち
定番味の煮物の味を変えようかなぁと「すりごま」を入れてみました(*^_^*)
作り方
- 1
里芋は洗い皮つきのまま1㎝厚さの輪切りに。
耐熱容器に入れ塩でもみ水をひたひたに入れラップして6~7分レンジで加熱。 - 2
レンチンした里芋は水にとり皮をむく。
鶏肉はひと口大のそぎ切り、しめじは根元を切り小房に分ける。 - 3
フライパンに油を温め肉を中火で軽く焼き色つける。里芋としめじを入れいため☆印を加える。アクをとり弱めの中火で5分煮る。
- 4
冷凍いんげんを入れて、時々混ぜながらさらに2~3分煮る。
- 5
煮汁が少なくなったら、すりごまをふり入れ混ぜれば完成!
コツ・ポイント
*レンチンした里芋は煮込むので、仕上がりが硬めでもOK!
*3の手順ではアクとり後ふたをして煮ること。
*煮汁が少なくなるまで煮込むと里芋のこっくりした粘りがでて美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆里芋ゴマ振り掛け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆里芋ゴマ振り掛け☆
里芋をレンジでチンして、すりゴマ、砂糖で味付けし、食べる時に里芋に振り掛けて頂きます☆チンで旨い、里芋ゴマ振り掛け☆ おみつこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495409