きのこたっぷり~里芋と鶏の煮物

*sanacchi* @cook_40058223
きのこの香りと鶏肉のコクでうま味倍増です♪
炒め煮したこっくり里芋をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
土付き里芋の季節なので鶏肉と煮てみようと思いました。大好きなきのこもたっぷり入れてみました♪
きのこたっぷり~里芋と鶏の煮物
きのこの香りと鶏肉のコクでうま味倍増です♪
炒め煮したこっくり里芋をどうぞ♡
このレシピの生い立ち
土付き里芋の季節なので鶏肉と煮てみようと思いました。大好きなきのこもたっぷり入れてみました♪
作り方
- 1
<里芋の下準備>
里芋は洗って皮を剥いて塩をふりこすり洗いし、水から茹でて沸騰したら2~3分ほどであげておく。 - 2
生姜は千切り。鶏肉は1口大に切る。きのこ類は石突を切り落とし小房に手で分けておく。
- 3
鍋にサラダ油少々(分量外)を熱し、生姜・鶏肉・里芋を入れてよく炒める。
- 4
3にだし汁を入れて沸騰したらアクをとり蓋をして7~8分煮る。次に砂糖を入れて3分程煮てから酒としょう油を入れ5分程煮る。
- 5
里芋に串がすっと通るくらい柔らかくなっていたらきのこを入れて3分程煮たら出来上がり~♪
コツ・ポイント
◆里芋は下茹でして出る泡がぬめりらしく、このぬめりをとったほうが味がしみやすくて美味しいです。 冷凍里芋の場合は手順2からどうぞ♪
◆私は博多っ子なのでがめ煮のようによく炒め煮をします。炒めるとコクがでてこってりします♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251815