菜の花とコーンの白和え風サラダ♪

金のごまだれ焙煎ナッツでサラダ感覚のクイック白和えが出来ました。ナッツの香ばしさが菜の花とピッタリで、豆腐の味も引き立ちます。 菜の花畑をイメージして、コーンで菜の花を咲かせてみました♪
このレシピの生い立ち
ミツカン金のごまだれは以前から購入していて美味しくいただいていました。新製品の金のごまだれ焙煎ナッツに興味津々で、モニターに応募してみたら当選したので、ナッツの香ばしさを活かすレシピを考えてみました。
菜の花とコーンの白和え風サラダ♪
金のごまだれ焙煎ナッツでサラダ感覚のクイック白和えが出来ました。ナッツの香ばしさが菜の花とピッタリで、豆腐の味も引き立ちます。 菜の花畑をイメージして、コーンで菜の花を咲かせてみました♪
このレシピの生い立ち
ミツカン金のごまだれは以前から購入していて美味しくいただいていました。新製品の金のごまだれ焙煎ナッツに興味津々で、モニターに応募してみたら当選したので、ナッツの香ばしさを活かすレシピを考えてみました。
作り方
- 1
しっかり水切りした豆腐をすり鉢でなめらかにしておく。ここに金のごまだれ焙煎ナッツを加え、ゴムベラなどで混ぜ合わせ、和え衣を作っておく。
- 2
鍋でお湯を沸騰させ、塩を加え(分量外)洗った菜の花を色よく茹でる。荒熱が取れたら食べやすい大きさに切り、余計な水分を絞っておく。(冷凍コーンの場合は一緒に茹でる) ※茹で過ぎ注意!
- 3
《ここからは食べる直前》②にまんべんなくしょうゆをまぶし、もう一度水分を絞る。(醤油洗い) ①の和え衣を絡めれば出来上がり♪
コツ・ポイント
豆腐の水切りは、時間をかけてじっくり行っていただいてもOKですが・・・キッチンペーパーで豆腐を包んで耐熱皿に乗せ、ラップ無しでレンジで1~2分加熱→その上に皿を乗せお茶碗などの重しをしてしばらく放置しておきます。すぐにたくさん水が出てくるので、1、2回水を捨てればかなり早くしっかりと水切りできます。菜の花の下ごしらえをしている間に水切り完了です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
水切り豆腐で白和え風もやしサラダ 水切り豆腐で白和え風もやしサラダ
豆腐の水きりさえしておけば、もやし&しめじをさっと茹でて混ぜるだけのさっぱり簡単サラダです。豆腐が濃厚でクリーミー♡ もぐもぐコロ助 -
-
-
-
その他のレシピ