作り方
- 1
外皮、内皮、果肉、わた、種に分けておく。(わた、種は使いません)
- 2
まず、外皮を千切りにしてお鍋に水を入れて沸騰させ煮こぼす。これを3回くらいやる。
- 3
内皮をみじん切りにして、内皮がつかるくらいの水をお鍋に入れ、火にかける。※水が少なくなっていったら少しずつ足していく。
- 4
2の外皮と果肉と砂糖を3に入れて煮詰める。
- 5
煮詰めていって、好きな硬さになったらできあがり☆
コツ・ポイント
苦めが好きな方はわたも一緒に煮ちゃって下さい☆煮こぼすのも2回くらいでいいかも^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
皮がたっぷり「柚子茶」「柚子ジャム」 皮がたっぷり「柚子茶」「柚子ジャム」
柚子の皮がたっぷり入った柚子茶、柚子ジャム美味しいです。ヨーグルトのトッピングやパンに塗っても・・・使い道イロイロ! umemodoki -
ルクルーゼで♪手作り柚子茶(柚子ジャム) ルクルーゼで♪手作り柚子茶(柚子ジャム)
柚子がたくさんあったらジャムにして保存しましょう★パンやヨーグルトにかけたり、柚子茶・お菓子作りにも使えます。 みるく✳︎ここあ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496235