電子レンジで!簡単チョコクリーム❤

はむむん
はむむん @cook_40034587

ハルナツママさんのチョコクリームを電子レンジで作ってみました♪コルネの中身にしたい❤美味しいチョコクリームです(・ω・)/甘さ控えめで大人の味❤【写真は冷凍保存用分。パンに入れたときの写真を残せばよかったぁ・・・(´・ω・`)】
このレシピの生い立ち
ハルナツママさんのクリームを電子レンジで作ってみました。バレンタインで使った残りの製菓用チョコが10g単位で割れ目が入っている物だったので、作りやすい分量にしてみました♪あとは、うちにある材料で代替できそうなものにさしかえてみました♫♬♫♬

電子レンジで!簡単チョコクリーム❤

ハルナツママさんのチョコクリームを電子レンジで作ってみました♪コルネの中身にしたい❤美味しいチョコクリームです(・ω・)/甘さ控えめで大人の味❤【写真は冷凍保存用分。パンに入れたときの写真を残せばよかったぁ・・・(´・ω・`)】
このレシピの生い立ち
ハルナツママさんのクリームを電子レンジで作ってみました。バレンタインで使った残りの製菓用チョコが10g単位で割れ目が入っている物だったので、作りやすい分量にしてみました♪あとは、うちにある材料で代替できそうなものにさしかえてみました♫♬♫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 40g
  2. 牛乳 300g
  3. 砂糖 40g
  4. ピュアココア 20g
  5. コーンスターチ 30g
  6. 無塩バター 5g
  7. ブランデー 小さじ1

作り方

  1. 1

    チョコレートは細かく刻んでおきます。耐熱容器(私はどんぶりで作りました)に牛乳を入れ、3分チン。

  2. 2

    刻んだチョコレート、砂糖、を加えレンジで更に1分チン。完全に溶けてるか確認のためにぐるぐる混ぜます。

  3. 3

    茶漉し等でココアとコーンスターチをふるいにかけながら、だまにならないように泡だて器で混ぜ合わせて、更に1分チン。

  4. 4

    泡だて器でぐるぐる→30秒チン→ぐるぐる→チンを繰り返してとろーりとクリーム状になったらOK

  5. 5

    バターを加え溶かしながらぐるぐる→ブランデーを加えてぐるぐる→完成❤

コツ・ポイント

電子レンジに長くかけすぎると固まってしまいます。様子を見ながら短時間の加熱を繰り返してくださいね(・ω・)電子レンジのW数で調理時間は変わると思います。ちなみに私のレンジは500wです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はむむん
はむむん @cook_40034587
に公開
静岡の片田舎で暮らす主婦3年生です(‐^▽^‐)2009年4月14日 長女を出産。 あまりにも忙しいのでなかなかレシピの更新etcできません( ̄ー ̄;暇を見つけてはぼちぼち更新中.+゚(*´艸`*)゚+.
もっと読む

似たレシピ