バレンタインに❤簡単ハートのマフィン

いつものバターケーキ生地をマフィン型で焼いてトップをハートのクッキーでデコりました♡
一緒に焼いてるので外れません^^
このレシピの生い立ち
なにげに余ったクッキーを使ってウチの女子スタッフにカップケーキをプレゼントしたところ、『可愛い~♡』」って叫んでくれました(笑)
調子にのってバレンタイン用にレシピアップさせて頂きました^^;;
バレンタインに❤簡単ハートのマフィン
いつものバターケーキ生地をマフィン型で焼いてトップをハートのクッキーでデコりました♡
一緒に焼いてるので外れません^^
このレシピの生い立ち
なにげに余ったクッキーを使ってウチの女子スタッフにカップケーキをプレゼントしたところ、『可愛い~♡』」って叫んでくれました(笑)
調子にのってバレンタイン用にレシピアップさせて頂きました^^;;
作り方
- 1
ID19562013のクッキーの《ショコラ生地》を作って冷蔵庫で寝かしておく。
この生地は材料少なくとても簡単です^^ - 2
(1)を極薄に伸ばして小さいハート型で抜く。
予め《170~180℃》に予熱しておいたオーブンで《15~20分》焼く。 - 3
かなり薄く伸ばした方が可愛くて食べやすく◎だと思います。
画像ののハート型は…
ハートの中心の縦3cmです。 - 4
お好きなパウンドやマフィン生地を作る。
工程画像はID17496843『クルミのキャラメルパウンド』の生地です。 - 5
(4)で作った生地をマフィン型やカップケーキの型に8分目入れる
*各々の生地にあった焼成温度、時間に設定して焼き始めます - 6
焼き上がり時間の『半分の時間』にアラームをセットしておく。
この生地はマフィン型で《180℃/30分》で焼けます。 - 7
アラームが鳴りました。
画像の様な感じで表面に膜が張り、中の生地は若干柔らかいはずです。 - 8
ここでオーブンから天板を出して、《(2)で焼いたクッキー》をそっと2枚寄り添わせながら挿し込む
*挿し込む深さは約1cm - 9
そして再び天板をオーブンに入れて残り時間焼成する。
*挿し込みはなるべく素早く
*オーブンの扉は必ず閉めて稼働させておく - 10
【注意点①】
早くからクッキーを挿しておくと…
クッキーが倒れたり沈みやすいです。 - 11
【注意点②】
レシピより後の時間で挿した場合…
接着力が弱く外れやすいです。
プレゼントにむきません>< - 12
(9)が焼き上がったらそっとマフィン型から出す。
そのままでもいいですし、更にお好きなデコを楽しんで下さい^^ - 13
こちらはマフィン型より小さいハートの焼型に更に小さいクッキーを3枚寄り添わせて焼きました。
これも可愛い♡♡ - 14
このように割ってもクッキーがしっかりついてます。ですので持ち運びのプレゼントも絶対大丈夫です^^
- 15
画像の様に簡単に袋に入れてリボンをとめるだけのラッピングでも全然OKだと思います。
よかったら是非お試し下さい♪ - 16
ID:17496795「バレンタインに★簡単ハートのデコクッキー」ではクッキー自体を美味しく可愛くデコってます。是非...
コツ・ポイント
*《工程(9)》でクッキーを挿す際、そっと2枚を寄り添うように優しく挿して下さい。
*深く挿し過ぎは見栄えが悪くなりますので注意です。
*クッキーを作るのが面倒でしたら市販のクッキーでも大丈夫です^^
似たレシピ
-
-
HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。 HMで簡単☆卵不使用メロンパンマフィン。
メロンパンとマフィンのハイブリッド!?混ぜるだけの簡単なマフィンにクッキー生地をのせて焼いた見た目も可愛いお菓子です。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ