作り方
- 1
白菜、きゅうり、ハムは千切りにする。
白菜は太めに!!
●の調味料を合わせておく。 - 2
千切りにした白菜はさっとゆでる。(沸騰した湯で2~3分)
冷まして絞って水気を切る。 - 3
切った材料、白菜、混ぜておいた調味料、ゴマを合わせる。完成☆
コツ・ポイント
ウェイパーがなかったら、粉末のだしの素を入れてもあっさりで美味しいです。
似たレシピ
-
ズワイ蟹と白菜の中華サラダ ズワイ蟹と白菜の中華サラダ
オオズワイ蟹のむき身と白菜、きゅうりにごま油の風味を効かせた中華サラダです。このレシピの生い立ち北海道沿岸で大量に水揚げされているオオズワイ蟹。その名前とは逆に小ぶりな蟹で、ちょっと剝くのに手間がかかりますが、味はズワイ蟹そのものなので、とっても美味しいです。そんなズワイ蟹を使ったレシピをご紹介いたします。 かにのマルマサ -
-
-
-
-
-
-
白菜大量消費!ごま油香る中華風サラダ 白菜大量消費!ごま油香る中華風サラダ
白菜を使った中華風サラダです。さっと和えるだけで作れて白菜のシャキシャキ食感も楽しめるお酒のおつまみにもぴったりです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498591