お母さんに聞いたお好み焼きのたね-レシピのメイン写真

お母さんに聞いたお好み焼きのたね

☆☆こは☆る☆☆
☆☆こは☆る☆☆ @cook_40038927

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
大昔に母に聞いたのをメモしました。

お母さんに聞いたお好み焼きのたね

覚え書きです。
このレシピの生い立ち
大昔に母に聞いたのをメモしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 薄力粉 300g
  2. だし 450cc
  3. 長芋 3cm
  4. 塩こしょう 適量
  5. 2こ
  6. (たこ焼きのとき) 750cc

作り方

  1. 1

    材料をすべて混ぜてよく混ぜる。

  2. 2

    たこ焼きの時は
    「水+750cc」
    ゆるめのクレープ生地ぐらいにしてください。

  3. 3

    その他の材料

    【お好み焼き】
    ・キャベツ
    ・削り粉
    ・天かす
    ・肉、イカなど…

    【たこ焼き】
    ・ねぎ
    ・たこ
    ・天かす
    ・削り粉

コツ・ポイント

めんどくさくてもだしの素は使わないで下さい。
(たこ焼きのときに焦げつきます)
卵抜きでたねをつくっておくと日持ちしますl。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆こは☆る☆☆
に公開

似たレシピ