夏のキンキン☆シャーベットソーダドリンク

ハルNo9
ハルNo9 @cook_40039233

お風呂上がりや暖房のきいた部屋で喉が渇いた時はこれ!
口の中がさっぱりするので油っこい料理の後にもおすすめです

このレシピの生い立ち
キンキンに冷えた飲み物がだ~い好きな私がいつもやっている、ジュースの飲み方です!

夏のキンキン☆シャーベットソーダドリンク

お風呂上がりや暖房のきいた部屋で喉が渇いた時はこれ!
口の中がさっぱりするので油っこい料理の後にもおすすめです

このレシピの生い立ち
キンキンに冷えた飲み物がだ~い好きな私がいつもやっている、ジュースの飲み方です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 炭酸水 or サイダー グラスいっぱい
  2. シャーベット
  3. ・・・お好みのジュース(今回はりんごジュース 150cc
  4. (あれば)ハチミツ

作り方

  1. 1

    タッパーでお好みのジュースを凍らせ、スプーンで削るようにしながらグラスに入れます。

  2. 2

    グラスいっぱいになるように、炭酸水をそっと注ぎます。

  3. 3

    甘みが足りなければ、上からはちみつをとろ~り回しかけてください☆

  4. 4

    軽くかき混ぜて、あとはグビグビーっと飲んじゃうのが最高です!

  5. 5

    今回は「なっちゃん」アップル
    「男のちょい割る強ソーダ」を使用。
    ちょい割るソーダは炭酸が強くておすすめです^^

コツ・ポイント

炭酸水は勢いよく注ぐと炭酸が抜けてしまうので、できるだけ静かに入れてください。
りんごジュースの他、パイナップルやぶどう、ピーチ、グレープフルーツなど気分に合わせて楽しんでください♪
甘みの強い果汁100%のジュースもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハルNo9
ハルNo9 @cook_40039233
に公開
一人暮らしでお料理を作ることの楽しさに目覚めました(๑→ܫ←๑)飲み物が好きです♡お茶だけでもいろ~んな種類をそろえて、その日の気分で好きなものを飲んでますヾ(♥ó㉨ò)ノ
もっと読む

似たレシピ