失敗ナシ◎簡単JUICY!ローストビーフ

yukarin55
yukarin55 @cook_40039018

誰でも簡単にできてしまう!!フライパンで作るローストビーフです♪とてもやわらかくジューシーな仕上がりですYO~。
このレシピの生い立ち
おせちに作ってから、何度か作っている簡単MENUなので覚書としても掲載します。300g以上のお肉でつくったことはないので蒸し時間はこのレシピの分量でしか使えないと思います・・・

失敗ナシ◎簡単JUICY!ローストビーフ

誰でも簡単にできてしまう!!フライパンで作るローストビーフです♪とてもやわらかくジューシーな仕上がりですYO~。
このレシピの生い立ち
おせちに作ってから、何度か作っている簡単MENUなので覚書としても掲載します。300g以上のお肉でつくったことはないので蒸し時間はこのレシピの分量でしか使えないと思います・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. (たたき用) 250g〜300g
  2. 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. ニンニク(みじん切り) 1片
  5. ガーリックパウダー 小さじ1/2
  6. 黒胡椒 少々
  7. 【添え】
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. カイワレ 1箱
  10. カボチャ 3.4きれ
  11. 【タレ】
  12. 醤油 大さじ2
  13. オリーブ 大さじ3
  14. 小さじ1~2
  15. 玉ねぎみじん切り 大さじ2(約1/8個)

作り方

  1. 1

    今回は280gのモモ肉を2割引きの300円でGET♪調味料を全部手ですりこむみラップをして室温で30分おいておきます。

  2. 2

    添えの玉葱はスライスして水にさらしておく。カイワレも冷水にさらす。スライスしたカボチャはグリルで焼きました!

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき、中火で各面にしっかり焼き色をつける。各面だいたい1分~2分くらいです。

  4. 4

    しっかり焼き色がついたら蓋をして弱火で4分~5分蒸し焼きにし、アルミでふんわりつつんで10分以上さめるまでおく。

  5. 5

    ソ-スは、フライパンを洗わずにみじん切りの玉葱、オリ-ブ油、醤油を弱火でふつふつなるまで煮たら、火を消し酢を入れ混ぜる

  6. 6

    3のアルミを開くと少し肉汁が出ているのでそれもソ-スに加えてまぜておく。薄くスライスして玉葱カイワレと一緒にお皿に盛る。

  7. 7

    食べる前にソ-スをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

塩は余分な水分を出して旨みを閉じ込めてくれます、砂糖はお肉を柔らかくしてくれるのでしっかりもみこんで必ず30分おいてくださいね。焼き上がったお肉はさめるまでおくのがポイント。さめないで切ってしまうとせっかくの肉汁が外にあふれてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukarin55
yukarin55 @cook_40039018
に公開
ご訪問ありがとうございます♪料理は食べるのも作るのも大好き。作って出来上がる喜び、おいしいと言ってくれる笑顔は最高に幸せ。素人ながらムスメふたりの為に将来このレシピが役立ちますようにと残しているレシピです。なので、そんなレシピに目を止めて頂けるのは大変恐縮ではありますが、もしも皆様の食卓の参考となったのであれば、それはそれで、とってもシアワセです。
もっと読む

似たレシピ