煮豆[おせち]

おっしょさん @osshosan
材料を鍋に入れ火にかけるだけ♪鍋に頼りっきりの我が家のおせちの1品です。
このレシピの生い立ち
毎年作るおせちで我が家流です。圧力鍋を買い換えたので加圧時間など変わったため記録として書きました。
煮豆[おせち]
材料を鍋に入れ火にかけるだけ♪鍋に頼りっきりの我が家のおせちの1品です。
このレシピの生い立ち
毎年作るおせちで我が家流です。圧力鍋を買い換えたので加圧時間など変わったため記録として書きました。
作り方
- 1
水と調味料すべて鍋に入れて合わせておきます。
- 2
そこに洗った大豆、ごまめ、タカの爪、昆布を入れフタを閉め加圧2分そのまま冷めるまで放置します。
- 3
ふたを開けて煮汁をお好みの加減まで煮詰めて1日おいたら完成です。
- 4
高加圧タイプの鍋です。昔の鍋では加圧を10分くらいにしていました。
コツ・ポイント
加圧時間は新豆で2分だと8割程度火が通ります(水煮大豆より少しだけ固い仕上がり)それを目安に固め柔らかめを判断します。30日には作って味を馴染ませたほうが美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503533