大根の味噌漬け~チャイナ風~

カオトン
カオトン @cook_40040030

大根の味噌漬けと、ほっかほかのゴハン、本気で合います!!
おうちである物でできちゃいます。ぜひ一度お試しを。
このレシピの生い立ち
大根の味噌漬けって美味しいですよね。
どうにか自分で作ってみたくて!

大根の味噌漬け~チャイナ風~

大根の味噌漬けと、ほっかほかのゴハン、本気で合います!!
おうちである物でできちゃいます。ぜひ一度お試しを。
このレシピの生い立ち
大根の味噌漬けって美味しいですよね。
どうにか自分で作ってみたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 500g
  2. 10g
  3. みそ 50g
  4. 砂糖 10g
  5. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて5cmくらいの長さに切り1cm角の棒状に切り。

  2. 2

    大根、塩をビニール袋に入れてシャカシャカ振って良く混ぜ合わせる。1~2時間下漬けした後、さっと水洗いして水気を切っておく

  3. 3

    新しいビニール袋に、2の大根と味噌、砂糖、ラー油を入れて、よく混ぜ合わせる。半日ほどで出来上がり!

コツ・ポイント

中華風のアレンジはラー油!
ビニール袋をつかうことで簡単さがアップですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カオトン
カオトン @cook_40040030
に公開
普段は手の込んだ料理は作らないのですが、ホームパーティーが大好きなので、その時は張り切ります。お酒も好きなので、お酒と合うレパートリーを開拓中です。最近はマクロビオティックも勉強中!おいしくて、キレイになって、健康的で、おしゃれな料理を作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ