たまごのオードブル

risaki38 @cook_40040288
ゆでたまごを使った簡単なオードブル。お好みでアレンジできます。安い材料費で豪華に見えるし、ボリュームも満点☆
このレシピの生い立ち
厚焼き卵を焼く時間がなかったので、ながら料理でも作れるゆでたまごを豪華にオードブルにしてみました。安いしボリュームもあるので新年会やパーティなどにオススメです。
たまごのオードブル
ゆでたまごを使った簡単なオードブル。お好みでアレンジできます。安い材料費で豪華に見えるし、ボリュームも満点☆
このレシピの生い立ち
厚焼き卵を焼く時間がなかったので、ながら料理でも作れるゆでたまごを豪華にオードブルにしてみました。安いしボリュームもあるので新年会やパーティなどにオススメです。
作り方
- 1
卵4個をゆでて、固ゆで卵を作る。
途中で三つ葉の葉も入れて数秒湯がき、水にさらした後、水気を切ってみじん切りに。 - 2
卵が茹で上がったら殻を剥いて縦半分or横半分に切って黄身を全てボウルに入れる。
- 3
黄身の入ったボウルにクリームチーズ、三つ葉の葉、塩・胡椒を入れて混ぜる。しっとり感が欲しい時はマヨネーズを少し入れる。
- 4
白身の穴に黄身をスプーンで戻してイクラをかければ出来上がり。
コツ・ポイント
お皿に置く白身の底は少し切りとって平たくし、安定させるとGOODです。
お節に入れたので三つ葉とイクラを使いましたが、パーティだったらバジルとトマトでも良いですよ☆その時はマヨネーズの代わりにオリーブオイルを少し入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あと一品*ブロッコリーとタマゴのチーズ焼 あと一品*ブロッコリーとタマゴのチーズ焼
あと一品!栄養バランスが足りない!という時も、簡単に作れてボリューム満点♪アレンジも自由なのでお好みで作って下さい♡ pinkfreya
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504585