ツナダシ巻き卵

byumi @cook_40040169
私の技量不足で見た目は悪いですがとっても美味しい!いきなりフライパンでツナを甘辛く炒めるので簡単。お弁当にも合う甘辛味。
このレシピの生い立ち
ダシ巻き卵だけだと卵も大量に使うしボリュームにも欠けるのでツナ入りで。面倒なのでツナを炒り煮してそのまま巻き込みました。
作り方
- 1
卵を良く溶き、出汁と砂糖と混ぜ合わせておく。ツナは油を軽く切っておく。
- 2
フライパンか卵焼き器に油をひいて熱し、ツナを入れて軽く炒る。麺つゆを入れ炒り煮2分位。
- 3
ツナを端に寄せ、残り面に油を引いてからツナを薄く広げ、卵液を少量(ツナをカバーするまで)流す。
- 4
火が通りかけたら巻きながら端に寄せる。最初なのでうまく巻けなくてもOK。(自分に言ってます)
- 5
空いた面に油を薄く引き卵液を流す。半熟状で巻いていく。卵液がなくなるまで繰り返す。
- 6
出汁巻き卵初心者は卵液を使いきってから、別に卵一個+(片栗粉小1+水小1)を溶いて最後の1,2巻きにするとまとまります。
- 7
今回は卵不足でステップ6はやってません。なので不細工ですみません。
コツ・ポイント
巻いては油を引きなおすのを忘れないように。ツナはオイル漬けの方がフライパンにくっつかずに巻きやすいです。初心者用ステップ6は水溶き片栗粉を作ってから卵に混ぜます。要は終わり巻ければすべて良しです。
似たレシピ
-
-
-
絶品!ツナとネギのだし巻き玉子焼 絶品!ツナとネギのだし巻き玉子焼
ツナ&ネギがたっぷりの玉子焼きです♪出来立て熱々、お弁当、おかずにおつまみに、どんな時にもオススメできる1品です♡ たったふたりのR -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504943