トマトとキュウリの中華風サラダ♪

ゆかちんマン @cook_40040467
夏野菜のトマトとキュウリですが、年中手に入る材料ですので、いつでも簡単に1品作ることができます♪
このレシピの生い立ち
何かの本にあったレシピをもとに、自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
キュウリは塩少々を振りかけ、板ずり後しばらく放置します。
- 2
トマトは湯むきします(もちろん、皮付きのままでもおいしいです。皮がないほうが味がしみこみやすいのでお好みでどうぞ)。
- 3
トマトを冷水にとり、ヘタを取り除いた後1つを4~6等分(食べやすいサイズ)に切ります。
- 4
上記☆の調味料を全てチャックつきの袋に入れ、混ぜておきます。
- 5
キュウリはザッと塩を洗い落とし、すりこ木等でたたいた後、手で4等分くらいにちぎります。
- 6
それをさらに4つに割ります(このとき、断面が広くなるよう、なるべく割くように包丁を入れると味がしみこみやすいです)。
- 7
トマトとキュウリを④の袋に入れ、調味料と混ぜ合わせます。(冷蔵庫等でしばらく放置すると、もっと味がしみこみます。)
- 8
器に盛ってできあがり♪
コツ・ポイント
手順を8つもふまえるほど、難しいことは何もしていません(^_^;) また、味付けはお好みで、ごま油好きの方はもっと増やしてみてもいいと思います♪食べ終わった後の汁は、トマトやキュウリから水分がけっこう出ているので、調味料を継ぎ足して春雨サラダや冷やし中華に和えてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505100