お手軽に炊飯器でパエリア風♪

tomobanana
tomobanana @otomo

美味しい手作りベーコンを頂いたのでたっぷり入れてパエリア風に炊き込んでみました。結構本格的にできて満足(o*゚ー゚)o♪♪
このレシピの生い立ち
ガスレンジもオーブンも違うことに使いたかったので炊飯器で炊いちゃいました。らくちん♪

お手軽に炊飯器でパエリア風♪

美味しい手作りベーコンを頂いたのでたっぷり入れてパエリア風に炊き込んでみました。結構本格的にできて満足(o*゚ー゚)o♪♪
このレシピの生い立ち
ガスレンジもオーブンも違うことに使いたかったので炊飯器で炊いちゃいました。らくちん♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. たまねぎ 1個
  3. ベーコン 好きなだけ
  4. シーフードミックス 好きなだけ
  5. 舞茸 1袋
  6. コンソメ 1個
  7. 白ワイン 50ml
  8. 塩こしょう 適量
  9. サフラン 10本くらい?
  10. 300ml
  11. オリーブオイル 大2
  12. にんにく 1カケ

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り。たまねぎは5mm位大きめのみじん切り。ベーコンは好きな大きさにカット。舞茸は小房に分ける。シーフードミックスはビニルに入れ、白ワインを入れてレンジで軽く火が通る程度にチン。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたらたまねぎとベーコンを加えてたまねぎが透き通るくらいまで炒める。

  3. 3

    そこへ、米を洗わずに入れて焦げ付かないように底からかき混ぜながら米が透き通るくらいまで炒めたら炊飯器に移す。

  4. 4

    空いたフライパンに水を入れ、コンソメ、塩こしょう、サフランを入れて火にかける。コンソメが溶けきったら炊飯器へ加える。レンジにかけたシーフードミックスを汁ごと炊飯器へ入れる。舞茸を上にのせて早炊きモードで炊く。

コツ・ポイント

具は、シーフードはなくても、鶏でも、ウインナーとかきのこだけでも美味しくできます。お家にあるものでどうそ。
今回は、シーフードミックスや舞茸から水分が結構でるので、お水は少なめです。
我が家の3分づきの米でも美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ