*たまごとーすと*

流香 @cook_40020539
たまごは半熟が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
とあるテレビで、パン屋さんの人気商品として紹介されてました。
食べてみたいけど、あいにくパン屋さんは遠い。。。
そこで、家でも何とか作れないかと加熱方法を考えました。
(パン屋さんのは、パン屋さんのオーブンで初めから焼いてました。)
家でレンジにかけずトースターで焼いたら、生卵のまま、パンだけが焼けてました(´д`lll)
*たまごとーすと*
たまごは半熟が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
とあるテレビで、パン屋さんの人気商品として紹介されてました。
食べてみたいけど、あいにくパン屋さんは遠い。。。
そこで、家でも何とか作れないかと加熱方法を考えました。
(パン屋さんのは、パン屋さんのオーブンで初めから焼いてました。)
家でレンジにかけずトースターで焼いたら、生卵のまま、パンだけが焼けてました(´д`lll)
作り方
- 1
食パンに、写真のようにマヨネーズを絞る。(多いと思うかもしれませんが、最低このくらいやら無いと、たまごが流れます。)
- 2
たまごを真ん中の○の所に黄身が来るように割ります。
ここで、たまごのところに塩、コショウを振って、爪楊枝で黄身のところに穴を開けてください。 - 3
レンジ(家のは500w)で2分加熱。
その後、トースターで3分ほど焼きます。
(トースターによって出力が違うので、お好みの焼き加減を見つけてください。) - 4
お皿に乗せて、出来上がりです♪
チーズを乗せたり、ツナを乗せたりしても美味そうです♪
コツ・ポイント
レンジで2分、と書きましたが、黄身かためがお好みの方は
2分より長くってもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508875