ひいかのソテー

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

ひいかって安くて美味しいし、小さいのでぱくっぱくっと食べやすい。それに、見た目も可愛い。大好き。
このレシピの生い立ち
スーパーの魚コーナーに並んだひいかが美味しそうで。煮るのもいいのですが、ハーブとニンニクでパパッと焼いて手早く仕上げたかったので。

ひいかのソテー

ひいかって安くて美味しいし、小さいのでぱくっぱくっと食べやすい。それに、見た目も可愛い。大好き。
このレシピの生い立ち
スーパーの魚コーナーに並んだひいかが美味しそうで。煮るのもいいのですが、ハーブとニンニクでパパッと焼いて手早く仕上げたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひいか 8杯
  2. ニンニク 1かけ
  3. オリーブ油(サラダ油可) 少々
  4. 白ワイン 50cc
  5. 塩こしょう 少々
  6. バジル(乾燥) 小さじ2分の1
  7. タイム(乾燥) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    いかは、足の部分を引っ張って、胴体から抜き、内蔵、軟骨、目を取る。ニンニクは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて加熱。ニンニクの香りがしたらいかを加える。

  3. 3

    表面の色が変ったら、塩とこしょう、バジル、タイムをパラパラとふる。そして白ワインを入れる。

  4. 4

    やや強火で、水気がほぼなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    器に、胴体と足をセットにして盛りつける。生のハーブがあれば飾る♫写真はタイムです。

コツ・ポイント

ひいかを長時間煮ずに、ささっと仕上げます。ハーブや白ワインの用意を済ませてから、いかを焼き始めると、手際よく出来ます。
タイムは、入れすぎないよう注意。少量でよく香ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ