春野菜のグリルパン焼

monterey @cook_40029115
グリルパンだと水分が上手に飛ぶので野菜がベチャッとしなく美味しく焼けます。シンプル味付けで野菜の旨味を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
以前から欲しかったグリルパンを最近格安で購入し、はまりまくっています。ソーセージでもハンバーグでも何でもグリル仕様に・・・
春野菜のグリルパン焼
グリルパンだと水分が上手に飛ぶので野菜がベチャッとしなく美味しく焼けます。シンプル味付けで野菜の旨味を楽しんで下さい♪
このレシピの生い立ち
以前から欲しかったグリルパンを最近格安で購入し、はまりまくっています。ソーセージでもハンバーグでも何でもグリル仕様に・・・
作り方
- 1
ナス・ズッキーニは縦方向に薄切りにする。グリルパンを良く熱し、オリーブオイルを多目に加えキッチンペーパーでグリル全体に油を延ばす。
- 2
アスパラガスは火が通るので時間がかかるので初めに投入し、空いているスペースでナスとズッキーニを焼いていく。
- 3
お皿に焼き上がった野菜を並べ、オリーブオイル大さじ1・塩・胡椒を全体に回しかける。バルサミコ酢・レモンはお好みで。
コツ・ポイント
今日はナス・ズッキーニにバルサミコ酢をかけアスパラにレモンを振りかけて食べたのですが、反対にしてみたりバルサミコは全く使わなかったり。とにかくグリルする事によってフライパンとは違った野菜の甘味を感じられるのでそれを最大限に味わうのがいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506075