食物繊維たっぷり♪ごぼう入りコロッケ☆

チェリム
チェリム @cook_40036361

コロッケの常識を覆す!! そもそもコロッケに常識なんてあるのか?と、わけもわからなくなるくらい美味~い♪コロッケです。繊維もたっぷり!?
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを、聞き出したものです。

食物繊維たっぷり♪ごぼう入りコロッケ☆

コロッケの常識を覆す!! そもそもコロッケに常識なんてあるのか?と、わけもわからなくなるくらい美味~い♪コロッケです。繊維もたっぷり!?
このレシピの生い立ち
母が昔作ってくれたのを、聞き出したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中5~6個
  2. ごぼう 大1/4本
  3. たまねぎ 小1個
  4. 合びき肉 150g
  5. 塩・こしょう 少々
  6. 中華味 大1
  7. 小麦粉 適量
  8. とき卵 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、一口大に切り、水にさっとさらし耐熱ボウルに入れラップをし、柔らかくなるまでレンジにかける。5分位

  2. 2

    ごぼうは包丁の背で皮を削ぎ落とし、ささがきにして水につけておく。たまねぎは、みじん切りにする。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油(分量外)を入れ、ひき肉を炒めて塩コショウをし、刻んだたまねぎ、水を切ったごぼうを入れる。

  4. 4

    ③に中華味を入れて、味がなじむように色が変わるまで炒める。※味を見て中華味は加減してください。

  5. 5

    ①のじゃがいもを熱いうちにマッシャーなどでつぶし、④を入れて、混ぜ、8等分して手で丸めて形を作る。

  6. 6

    ⑤に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。

  7. 7

    180℃に熱した油に⑥を入れて、表裏がきつね色になって浮き上がってくるまで、揚げる。

  8. 8

    2020.8.29タイトルと一部表記を変更しました。

コツ・ポイント

じゃがいもから出た水分は、つぶす前に捨ててください。中華味は、お好みで加減してください。鶏がらスープの素でも代用できます。生地がまとまっていないと、衣をつけている間に型崩れしてくるので、熱いうちにしっかりかためた方がやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チェリム
チェリム @cook_40036361
に公開
料理って凄いですよねー。1が3にも10にもなって。最近、お菓子作りだけでなく皆さんの素晴らしいレシピにハマり、あぁすごい!と日々感動しております。息子が独り立ちをして寂しくなり心の隙間を埋めるのともう2人?のためにおいしい料理を作ります!工程が一つの無になる自分=ストレス解消になっております。
もっと読む

似たレシピ