たけのこと手羽先の簡単中華風煮物

sayahk @cook_40023901
香港ちっくな煮物です。しょうがをがつんと加えてます。ほかの野菜で応用も可能です。
このレシピの生い立ち
大きな筍の水煮を買ったので、たけのこご飯以外にも何か作りたくて、日ごろ食べている香港ちっくな煮物(炒め煮)のイメージで、しょうががっつりの煮物にしてみました。
たけのこと手羽先の簡単中華風煮物
香港ちっくな煮物です。しょうがをがつんと加えてます。ほかの野菜で応用も可能です。
このレシピの生い立ち
大きな筍の水煮を買ったので、たけのこご飯以外にも何か作りたくて、日ごろ食べている香港ちっくな煮物(炒め煮)のイメージで、しょうががっつりの煮物にしてみました。
作り方
- 1
しょうがは皮を向いて、薄切りか千切りにする(お好みの切り方で)。筍は下処理をしておく(生の場合は米のとぎ汁で下茹でして数時間おく。水煮の場合、5分程度煮るといい。)、その後、お好きなサイズにスライスする。
- 2
鍋にごま油を入れ熱し、しょうがを入れ香りを出す。手羽先を並べ、両面を焼く(煮込むので、完全に火が通らなくてもいい)。筍も加えて、ささっと炒める。
- 3
水を加えて、中火で煮込む。沸騰してきたらウェイパーを加え、さらに煮込む。20~30分くらい煮込むと汁がかなり減り、とろみがついてくる。とろみがたりないようであれば、水溶き片栗粉を少し加える。できあがり。
コツ・ポイント
煮込むだけでとろみがつくので、片栗粉はなくてもいいですが、とろんとろんの汁がお好きなら加えてください。煮込み時間は火加減と鍋によっても違うと思いますので煮汁の加減(完全になくなる前)で火を止めてください。味が足りないと思うようでしたら、煮込む途中で味見をして、お醤油をすこーし加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手羽先の中華風甘辛煮 手羽先の中華風甘辛煮
柔らかくておいしいです。煮ている時間が長いので、その間に他のお料理が出来てこれもまたGood!五香粉を加えたバージョンにUpdateしました。 sissie -
手羽先とタケノコのコチュジャン揚げ煮☆ 手羽先とタケノコのコチュジャン揚げ煮☆
少ない材料でもボリューム満点♪コチュジャンのピリっと甘辛味が、アルコールにもご飯にも合う一品です(*´ー`*)❤ ゆぅたんく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509966