ふんわり☆ちぎりパン

フルラン
フルラン @cook_40032669

お好きなジャムを、包んで楽しんでください。
生地は、とってもふわふわでちぎりパンように考えたものです。
我が家で人気のパンです♪
このレシピの生い立ち
ちぎりぱん用に、パン生地の配合を考えました。
とってもフワフワに仕上がり、我が家で人気のパンです♪

ふんわり☆ちぎりパン

お好きなジャムを、包んで楽しんでください。
生地は、とってもふわふわでちぎりパンように考えたものです。
我が家で人気のパンです♪
このレシピの生い立ち
ちぎりぱん用に、パン生地の配合を考えました。
とってもフワフワに仕上がり、我が家で人気のパンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmスクエア型
  1. 強力粉 300g
  2. 薄力粉 35g
  3. 砂糖 10g
  4. 3g
  5. スキムミルク 10g
  6. バター 30g
  7. 210g
  8. ドライイースト 3g
  9. いちごジャム 適量
  10. マーマレード 適量
  11. ピーナッツクリーム 適量

作り方

  1. 1

    HBで作るレシピです。強力粉から水までの材料をパンケースに入れる。イーストは、専用の容器にセットし「パン生地・ナッツなし」コースでスタート。

  2. 2

    出来上がった生地を 9等分(1個=約62g)に分割し、丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイムを10分とる。

  3. 3

    とじ目を上向きにし、手のひらでつぶす。麺棒で円形にしていく。

  4. 4

    生地の中心にティースプーン山盛り1杯のジャムやクリームをのせて生地をつまみ包んでいく。

  5. 5

    出来上がった生地を、油脂を塗った型に並べ、35度で50分発酵させる(2倍の大きさになるまで発酵)。*写真は発酵前です。

  6. 6

    180℃のオーブンで20~25分焼く。
    焼きあがったら、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

お好きなジャムを、包んで楽しんでください。
おすすめは、100円ショップで売っているピーナッツクリームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フルラン
フルラン @cook_40032669
に公開
MYキッチンでは、日々お料理する中でおいしく作れたものをmemoとして書いています。2014年に息子が誕生し、ご飯やおやつを作るのがさらに楽しくなりました。
もっと読む

似たレシピ