おばあちゃん直伝♪黒豆煮

さなピー
さなピー @cook_40034473

圧力鍋を使わなくても、短時間でとても美味しい黒豆の煮物ができます!この作り方で失敗した事は一度もないので、絶対オススメです!甘さは控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいと思います。おせち料理には欠かせないので是非作ってね♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから母へ、母から私へ受け継がれたレシピです。(直伝じゃないか・・・(笑))

おばあちゃん直伝♪黒豆煮

圧力鍋を使わなくても、短時間でとても美味しい黒豆の煮物ができます!この作り方で失敗した事は一度もないので、絶対オススメです!甘さは控えめなので、お好みで砂糖を少し増やしてもいいと思います。おせち料理には欠かせないので是非作ってね♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから母へ、母から私へ受け継がれたレシピです。(直伝じゃないか・・・(笑))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 2カップ
  2. ●水 6カップ
  3. ●砂糖 1カップ
  4. ●塩 小さじ1
  5. 重曹 小さじ1

作り方

  1. 1

    黒豆は軽く水洗いしておく。

  2. 2

    深くて大きめの鍋に●を入れ、沸騰したら重曹を入れる。

  3. 3

    重曹を入れたら火を止めて黒豆を入れ、そのまま8時間(一晩)おく。

  4. 4

    3を火にかけ、時々アクを取りながら弱火で1時間~2時間煮る。(柔らかさを見て調節して下さい)
    きっちりフタをすると吹きこぼれるので、少し隙間を空けてフタをして下さい。

コツ・ポイント

おばあちゃんのレシピでは3の手順で10時間、4の手順では5時間とってましたが、この時間でも十分柔らかく美味しくできました!甘さは控えめなので、甘めが好きな方は砂糖をあと1/3カップぐらい追加してもいいと思います。夜のうちに手順3までやっておけば、朝起きてから火にかけて1~2時間で出来上がるのですごく早いですよ!
※出来上がってすぐに出すとシワになるので、粗熱が取れるまで鍋に入れたままにして下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなピー
さなピー @cook_40034473
に公開
家族四人暮らし。兵庫県在住♡約10年ぶりの仕事復帰で、毎日バタバタですが、料理は頑張ってまーす‼︎
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ