スパムのミルクスープ

m’flavor @cook_40033700
スパムの塩味がスープに溶け出してとってもおいしいです。おかわりしてしまいます。
このレシピの生い立ち
本当に本当にお世話になっているパイチーのレシピ。
ゆで汁とスパムでおいしいダシが取れるのでは・・・と考えました。
スパムのミルクスープ
スパムの塩味がスープに溶け出してとってもおいしいです。おかわりしてしまいます。
このレシピの生い立ち
本当に本当にお世話になっているパイチーのレシピ。
ゆで汁とスパムでおいしいダシが取れるのでは・・・と考えました。
作り方
- 1
スパムは1.5cm角に、たまねぎはスライス、にんじんは5ミリ厚、ベーコンは2センチ幅、しめじはほぐす。じゃがいもは皮をむいて1.5cm角にし水にさらしておく。
- 2
じゃがいも以外の1とコーンを厚手鍋に入れ、ふたをしてストーブ(またはごく弱火のガス)にかける(オイルはいりません)。じっくりと蒸し煮にしてしっかり水分がでたら、パイチーのゆで汁、じゃがいもを加え、ふたをしてまたストーブにかける。
- 3
じゃがいもがやわらかくなったら、牛乳を加え、軽く温めて器に盛る(煮立てると仕上がりがきたなくなるので注意)。
こしょう、パセリをお好みで。
コツ・ポイント
スパムの塩気とパイチーのゆで汁を使うので、塩は加えなくてもおいしいです。パイチーのゆで汁を使わない場合は、顆粒のチキンスープかコンソメを使ったほうがおいしく仕上がるでしょう。でも・・・・ぜひパイチーを作ってください。牛乳の量はお好みで。今回は控えめにしてあっさり仕上げてありますが、量を増やしたり、とろみをつければボリュームも増します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜とベーコンのミルクスープ 白菜とベーコンのミルクスープ
今日の給食に白菜とベーコンのミルクスープを提供しました!このレシピの生い立ち牛乳や乳製品の消費が減少する中で、酪農家の方々を応援するために帯広葵学園で企画された「あおいミルクデー」、今年は第4回目の開催となりました。ぜひお家でもお試しください! 駒場認定こども園 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17511815