牛乳スープ

ちょしちょし @cook_40058696
あっさりしたスープが食べたい、でもコンソメじゃあないんだよな~って気分の時に。
このレシピの生い立ち
クタクタに煮た野菜スープが食べたい、牛乳も飲みたい!
一緒にしてみました。
牛乳スープ
あっさりしたスープが食べたい、でもコンソメじゃあないんだよな~って気分の時に。
このレシピの生い立ち
クタクタに煮た野菜スープが食べたい、牛乳も飲みたい!
一緒にしてみました。
作り方
- 1
このレシピで使った材料ですが、冷蔵庫に残っている野菜たちを使ってください。大根でも白菜でもなんでも。
- 2
食べやすい大きさに切りまーす。
- 3
鍋に油をひいてキャベツとしめじ以外のハムと野菜を炒めます。
- 4
全体に油がまわったら、野菜が煮える最低限の水とコンソメスープの素で煮ます。あとで牛乳を入れるので水は少なめに。
- 5
硬い野菜に火が通ってからキャベツを入れフタをして蒸し煮状態にします。
- 6
キャベツの嵩が減ったら牛乳をお好きなだけ入れます。
- 7
こんな感じです。
- 8
しめじを入れます。
塩・こしょうで味を整えてでき上がりです。
あればパセリなんかを散らせて下さい。
コツ・ポイント
野菜室の掃除にいいと思います。
野菜からも水分が出るので煮る時は最低限の水で煮てください。
スープの素はお好みで加減してください。
似たレシピ
-
気分で☆簡単コンソメスープ·ミルクスープ 気分で☆簡単コンソメスープ·ミルクスープ
コンソメスープの作り方にちょい足しでミルクスープに。その日の気分に合わせて。圧力鍋使用で時短にも。残り物野菜でOK。 hrkエデン -
-
あったまろう☆やさしいミルクスープ あったまろう☆やさしいミルクスープ
コンソメもブイヨンもなくてもこんなにおいしいスープができるんです。 子供にたくさん食べてほしい。素材のうまみたっぷりの、おなかも心もあったまる野菜たっぷりスープです。 *tukimi* -
-
-
-
うまみたっぷり!甘えびだしのミルクスープ うまみたっぷり!甘えびだしのミルクスープ
甘えびの殻って、なんだかもったいないですよね〜!そんな時は甘えびのうまみたっぷりのスープで温まりませんか?まいまいぺす
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18374404