さんま缶詰DEボリューム黄金茶漬け

まぁーあ @cook_40033808
魚の缶詰と卵とご飯があればチャチャッと出来るボリュームたっぷりのお茶漬け。ご飯をすくうと半熟かき玉風な黄金ご飯が登場~コレがあればおかずはノンノン! お湯を注いだ直後の写真なので泡立ってる。。。(><;)でも味はバツグン!
このレシピの生い立ち
仕事をしているので、お昼はチャッチャッとできるご飯を作るので。コレは缶詰を使っておかずもいらない1品で満足な丼です。お茶漬けなので缶詰丼と違ってサラッと食べれるし、まだまだ寒い東北にはあったかご飯は欠かせません。
さんま缶詰DEボリューム黄金茶漬け
魚の缶詰と卵とご飯があればチャチャッと出来るボリュームたっぷりのお茶漬け。ご飯をすくうと半熟かき玉風な黄金ご飯が登場~コレがあればおかずはノンノン! お湯を注いだ直後の写真なので泡立ってる。。。(><;)でも味はバツグン!
このレシピの生い立ち
仕事をしているので、お昼はチャッチャッとできるご飯を作るので。コレは缶詰を使っておかずもいらない1品で満足な丼です。お茶漬けなので缶詰丼と違ってサラッと食べれるし、まだまだ寒い東北にはあったかご飯は欠かせません。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、ご飯と混ぜて卵ご飯を作る。
- 2
①を丼に入れ、缶詰を乗せてお茶漬けの素をかける。
- 3
②にお湯を注いだら完成♪熱々を召し上がれ❤
コツ・ポイント
※ご飯は冷ご飯のは温めてから作って下さい。ご飯が冷たいとお湯をかけてもぬるいお茶漬けになってしまいます。※缶詰はいわし蒲焼でも美味しいと思います。ただし、味噌煮缶詰は合わないので、蒲焼かしょう油系の味の缶詰をオススメします。その時缶詰の汁は使いません。しょっぱくなっちゃうので。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17512038