ヘルシーで簡単☆人参のたらこ炒め

チャーミル @cook_40034161
たらこの塩味と人参の甘みがベストマッチ☆ 2008年6月3日話題入り♪ 彩がきれいなのでお弁当にもぴったりです~♡
このレシピの生い立ち
30年ほど前に友人宅で食べて、それ以来作っています。冷凍保存したたらこでもおいしく食べられます。
作り方
- 1
人参は皮をむいて、千切りにする。
- 2
たらこは8等分くらいに切っておく。(特に皮を取らなくてもいためれば小さくかたまるので、その後取ればOK.)
- 3
サラダ油をひいたフライパンで人参を炒め、しんなりしてきたら、たらこを入れ、たらこがほぐれるまで炒める。
- 4
ご飯にかけてもおいしいです(^^)
コツ・ポイント
たらこの量はお好みで作ってください。人参を炒める時に、だし汁大さじ1を加えてもおいしいです。たらこの塩分と人参の甘みで調味料は要りませんが、味が物足りなければ、最後に味見をして味が薄ければ、お醤油をお好みで入れて、炒めます。 たらこの代わりに辛子明太子で作ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺ ☺お弁当にも☆簡単♪人参のたらこ炒め☺
作り置きにもオススメな簡単に作れる人参のたらこ炒めです♪カラフルなのでお弁当のおかずにもピッタリですよ☆ hirokoh -
-
-
簡単!ピーマンとにんじんのたらこ炒め 簡単!ピーマンとにんじんのたらこ炒め
ピーマンのシャキシャキ感とにんじんの甘みがたらこのプチプチ食感や旨みがとっても合います♪ご飯のおかず、弁当、おつまみに♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17513470