☆コンビーフでジャーマンポテト☆

yuljasmine825
yuljasmine825 @cook_40022265

ベーコンの代わりにコンビーフを使いました♪ じゃがいもは食感を出すために、下茹でせず少しサクサク感が残るように作ってみました♪
このレシピの生い立ち
”インカの目覚め”と言う、と~~っても甘くて美味しいじゃがいもを買ったので、じゃがいもの味を生かせる料理をと思い、作ってみました♪
この”インカの目覚め”、皮をむくと色がめちゃ黄色くて、食べるとサツマイモとじゃがいものハーフ?ってくらい甘くて美味しいです♪
ぜひお試しあれ。

☆コンビーフでジャーマンポテト☆

ベーコンの代わりにコンビーフを使いました♪ じゃがいもは食感を出すために、下茹でせず少しサクサク感が残るように作ってみました♪
このレシピの生い立ち
”インカの目覚め”と言う、と~~っても甘くて美味しいじゃがいもを買ったので、じゃがいもの味を生かせる料理をと思い、作ってみました♪
この”インカの目覚め”、皮をむくと色がめちゃ黄色くて、食べるとサツマイモとじゃがいものハーフ?ってくらい甘くて美味しいです♪
ぜひお試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小ぶりのもの 3個
  2. コンビーフ 100g
  3. 玉ねぎ 小ぶりのもの 1個
  4. バター 大さじ 2強
  5. 粗挽き黒コショー 適量
  6. うま味調味料 少々
  7. セリ(乾燥でも可) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、4~5mmの厚さの輪切りにし、水にさらして水気をふき取っておく。玉ねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにバター大さじ1を熱し、強火で玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら弱火にし、玉ねぎが色付くまで炒める。

  3. 3

    2に、1と残りのバターを加え、中火でじゃがいもに火が通るまで炒める。

  4. 4

    3に焼き色が付いてきたら、コンビーフをくずしながら加え、ほぐすように炒め、粗挽き黒コショー、うま味調味料を加えて全体が混ざるように炒める。

  5. 5

    お皿に盛って、パセリを振りかけて、できあがり♪

コツ・ポイント

コンビーフにかなり塩分があるので、塩を入れなくても充分塩味は付きます。粗挽き黒コショーは結構多めに入れた方が美味しいので、たっぷり入れて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuljasmine825
yuljasmine825 @cook_40022265
に公開

似たレシピ