簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト

はむちま @cook_40098611
ジャーマンポテトはベーコンが主流ですが、コーンビーフを使えば、味付けも簡単で十分おいしい◎
初心者様にもオススメ!
このレシピの生い立ち
親にコーンビーフを渡され、「作っておいて!」と完全に投げられ、見よう見まねで頑張りました。
完成したら、意外に美味しく出来てビックリ!(笑)
簡単★コーンビーフ使用のジャーマンポテト
ジャーマンポテトはベーコンが主流ですが、コーンビーフを使えば、味付けも簡単で十分おいしい◎
初心者様にもオススメ!
このレシピの生い立ち
親にコーンビーフを渡され、「作っておいて!」と完全に投げられ、見よう見まねで頑張りました。
完成したら、意外に美味しく出来てビックリ!(笑)
作り方
- 1
じゃがいもと玉ねぎを薄めのくし切りにする。
※4等分にした後、3等分のくし切りにする。 - 2
【省略可】アク抜きのため、出来れば、野菜は調理にかかるまで、水に晒しておく。
- 3
じゃがいもを水から茹でる。
※あとで炒めるので、茹ですぎないように注意する。 - 4
オリーブオイル(サラダ油でも可)を熱し、玉ねぎを透明になるまで炒める。
- 5
4に茹で上がったじゃがいもを入れて、軽く炒める。(油と野菜をなじませながら、きちんと火を通していく)
- 6
5にコーンビーフをほぐしながら入れ、汁気が飛ぶまで炒める。
- 7
味塩こしょうで、味を調える。
※コーンビーフに味が付いているので、ブラックペッパー(こしょう)で調整すると良い。
コツ・ポイント
3と4の間で、ジャガイモの茹で汁を捨てる時、ザルにあけた玉ねぎにその熱湯をかけると、玉ねぎをわざわざ茹でなくても、シャキシャキ感がなんとなく取れます。
じゃがいもを玉ねぎの上に落とさないように、注意してください^^;(面倒なので)
似たレシピ
-
-
コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト コンビーフ缶でチーズ入りジャーマンポテト
コンビーフ缶を使ってジャーマンポテト♪コンビーフの塩気と旨味でやみつきに(o^^o)とろっとチーズも相性抜群♡ ゆこら -
-
☆コンビーフでジャーマンポテト☆ ☆コンビーフでジャーマンポテト☆
ベーコンの代わりにコンビーフを使いました♪ じゃがいもは食感を出すために、下茹でせず少しサクサク感が残るように作ってみました♪ yuljasmine825 -
-
-
シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト シーチキンコンビーフdeジャーマンポテト
勝手に『使ってみたくて♪』シリーズ第6弾(*´艸`*)今回はシーチキンコンビーフを使ってジャーマンポテト風です(^^♪ こまめの家族 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17852988