たことわかめの酢の物

3児のママ
3児のママ @cook_40039479

市販の味ポンに、和風だしの素をプラスして、
ちょっとマイルドに仕上げました。
このレシピの生い立ち
生たこが大好きなのですが、ただわさび醤油でいただいたりするのも芸がないし、だからといってポン酢だけだと酸味が強いため、もう少しやさしい酢の物が食べたいと思って作りました。

たことわかめの酢の物

市販の味ポンに、和風だしの素をプラスして、
ちょっとマイルドに仕上げました。
このレシピの生い立ち
生たこが大好きなのですが、ただわさび醤油でいただいたりするのも芸がないし、だからといってポン酢だけだと酸味が強いため、もう少しやさしい酢の物が食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たこ 150g
  2. わかめ(塩蔵) 100g
  3. 味ポン 適量
  4. 和風だしの素(顆粒・かつお風味) 少々

作り方

  1. 1

    生たこをボウルに入れて塩をふり、よくもんでぬめりをとります。水洗いして、塩をよく洗い流して水気をふき取り、薄くスライスします。

  2. 2

    わかめをボウルに入れて水を加えて塩を洗い流して、一旦水を捨て、再度きれいな水を加えて15分くらいつけて、塩を完全にぬきます。塩が完全にぬけたら、水を絞ってから、食べやすいざく切りにします。

  3. 3

    ボウルに①のたこと②のわかめを入れて和風だしの素を振りいれ、上から味ポンを回しかけ、混ぜ合わせて器に盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

生たこはしっかりとぬめりを落として下さい。
また、振り入れただしの素がわかめに付着しますので、全体をしっかりと混ぜ合わせてください。

上記の材料にきゅうりの輪切りなど入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3児のママ
3児のママ @cook_40039479
に公開
3人の子持ちのぐ~たらママレシピです。早くて安い!そしておいしいをモットーに頑張っております。
もっと読む

似たレシピ