我が家の海老マヨ♪エビエビ♪

しおんかのんママ
しおんかのんママ @cook_40032801

あつあつの海老マヨはもちろん♪うんまっ!
でも!これは!冷めても美味しいです!ご飯にもビールにもバツグンに合いますよ^^
お弁当にもどうぞ・・^^
このレシピの生い立ち
お友達の中華料理屋さんでよく海老マヨを食べてて!子供が海老きちなものでお家でも作るようになりました!お弁当のおかずにもピッタリなので運動会のときなど必ず入れる一品です!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 海老 15~20尾
  2. ★マヨネーズ 50g
  3. カシューナッツ 20g
  4. コンデンスミルク 15g
  5. レモン 大さじ1弱
  6. ジンor白ワイン 大さじ2/3
  7. 小麦粉 大さじ山盛り2
  8. ★水 100ml
  9. ★卵 1個

作り方

  1. 1

    まず、卵を割り卵黄と白身と分けておきます!マヨネーズを適量加えます

  2. 2

    小麦粉を大さじ2と
    お水を100ml入れます

  3. 3

    泡だて器で混ぜ合わせて下さい!
    衣が厚い方が良い場合は水の量を減らしてください

  4. 4

    海老の殻を剥き、背に切り込みを入れて背わたを取り除きましょう
    ボウルに海老を入れ酒をふります。軽く海老をもみます余分な水分を捨てます

  5. 5

    1で分けていた白身の中に海老を入れ
    からませておきます

  6. 6

    ボウルにマヨ・コンデンスを入れます

  7. 7

    レモン汁orポッカを入れジンを加えますここで
    一度混ぜ合わせます

  8. 8

    ナッツの2/3を袋に入れ細かく砕いてください。
    残りのナッツも袋に入れ粗めに砕きます

  9. 9

    細かく砕いたほうを
    7の中に入れ混ぜ合わせます

  10. 10

    3の中にキッチンペーパーなどで軽く水分をとった海老を入れてください

  11. 11

    170度の油で揚げます。

  12. 12

    こんな感じ↑

  13. 13

    粗熱をとってから
    9を入れて絡めます

  14. 14

    盛り付けたら粗く砕いたナッツをふりかけましょう

コツ・ポイント

海老は必ず粗熱を取ってマヨに絡めてください!
すぐに絡めるとマヨが分離して油が出てしまいます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しおんかのんママ
に公開
福岡県在住チビ姫♪9歳♪5歳の子を悪戦苦闘しながら・・・子育て奮闘中のドタバタママです!メンバーさんのレシピや日記を拝見し感動・尊敬の眼差し・・すごい!と思う毎日です!皆様のキッチンにお邪魔する事も♪ございますが・・現れました時にゃぁ~よろしゅう!おたのもうします^^
もっと読む

似たレシピ