作り方
- 1
エビは背に切り目を入れて背わたをとり殻をむき塩、コショウをする。
- 2
卵白と片栗粉を混ぜた衣でエビを揚げる。※混ぜる時は小さい泡立器を使うと便利です。※私は揚げ油は少量にしたいのでフライパンにエビが半分浸かるくらいの量で上下に返しながら揚げています。
- 3
揚げたエビを味覇、砂糖、日本酒(白ワイン)で煮絡めるように味付けする。※私はフライパン1つで仕上げたいのでエビを取出した後、油は油入れに戻しキッチンペーパーでさっと拭いてエビを戻し味付けをします。
- 4
混ぜ合わせた●のソースにエビを入れ和える。※マヨネーズは商品によって味が違います。ソースの味は味見しながら決めて下さいね。
コツ・ポイント
今回は特大のエビ10尾で作りました。エビは大きい方が食べた時にプリプリ感がより感じられるように思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488795