たけのこのステーキ風炒め

風のたまご @cook_40028109
超簡単。五分でできて、たけのこのしゃきしゃき感たっぷり。たけのこは煮るよりも断然炒める!!
このレシピの生い立ち
実家の父が作ってました(^^ゞ
たけのこのステーキ風炒め
超簡単。五分でできて、たけのこのしゃきしゃき感たっぷり。たけのこは煮るよりも断然炒める!!
このレシピの生い立ち
実家の父が作ってました(^^ゞ
作り方
- 1
たけのこの硬いところを厚めにいちょう切りにします。
1センチくらいかな? - 2
中華なべを熱し、ごま油を入れ、強火で、たけのこに焦げめがつくまで炒める。
- 3
鍋肌から、じゅっ!と、おしょう油をまわし入れる。
コツ・ポイント
旬のたけのこで作ってください。固い部分のしゃきしゃき感が楽しめま~す☆ ごま油は多目にして、たけのこに焦げ目がつくくらいが美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【超簡単】レタスとハムステーキの卵炒め 【超簡単】レタスとハムステーキの卵炒め
レタスを沢山もらうと、サラダ以外は、炒めたりスープなどにします。その中で、子供たちも大好きなのがこれです!超簡単ですよ。Annetrio
-
-
-
-
レンジ肉無チクワ味噌ステーキ味野菜炒め レンジ肉無チクワ味噌ステーキ味野菜炒め
レンジでも炒めたような食感しっかり!チクワでかさまし!肉無しでも簡単調味料で本格味噌ステーキ味がご飯によく合う!beroneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17518778