彩り豊かもっちりすいとん

にゃにぃ23 @cook_40042620
白いすいとんが桜えびのピンクと青のりでいろどり豊かな美味しい一品に変身です。お野菜たっぷりで色も綺麗なので子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
先日、お好み焼きをしたときに余った桜えびと青のりをすいとんに入れてみました。エビのピンクと海苔の青のいろどりは綺麗だし、栄養バランス満点の一品です。
彩り豊かもっちりすいとん
白いすいとんが桜えびのピンクと青のりでいろどり豊かな美味しい一品に変身です。お野菜たっぷりで色も綺麗なので子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
先日、お好み焼きをしたときに余った桜えびと青のりをすいとんに入れてみました。エビのピンクと海苔の青のいろどりは綺麗だし、栄養バランス満点の一品です。
作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切り、根菜からお鍋にかける。沸騰してきたら他の野菜も入れる。
- 2
その間にすいとんを作る。小麦粉に塩をひとつまみ加えたら、桜えびと青のりを加え、水を入れながら耳たぶの硬さくらいまで練る。塩を入れるともっちりとしたすいとんになります。
- 3
お鍋の野菜に火が通ったら、味噌で味を調える。
- 4
すいとんをちぎりながら鍋に落とす。しばらくしてすいとんに火が通れば出来上がり☆
- 5
最後にお好みでネギや、七味をかけてどうそ。
コツ・ポイント
うちでは冷蔵庫にあるお野菜をほとんど入れてしまいます。手軽にお野菜が食べれる上に寒い日には最高ですよね。すいとんは桜えび青のり以外に、ゆずやゆず胡椒を入れてもおいしいですよ。
すいとんに塩を入れると小麦粉のパサパサ感がなくなりもっちりとした食感になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単すいとん~独りぼっちの昼ごはん~ 簡単すいとん~独りぼっちの昼ごはん~
冷蔵庫の残り野菜とめんつゆで作れば簡単♪ 冷蔵庫のかたづけもできて野菜も摂れる。一石二鳥。かな。青のりと白ゴマでちょっと香ばしい風味のすいとんです。平日の休みに3歳の娘が必ずリクエストします。 色。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17521493