手軽に♪水煮大豆で炊き込みご飯

umemodoki
umemodoki @cook_40037736

水煮大豆を使うのでお手軽です!体に良い大豆が、美味しく食べられます♪
ガスで炊くと、ほんのりオコゲが香ばしく、一段と美味

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にストックしてあった水煮大豆を見て、炊き込みご飯を思いつきました。

手軽に♪水煮大豆で炊き込みご飯

水煮大豆を使うのでお手軽です!体に良い大豆が、美味しく食べられます♪
ガスで炊くと、ほんのりオコゲが香ばしく、一段と美味

このレシピの生い立ち
冷蔵庫にストックしてあった水煮大豆を見て、炊き込みご飯を思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 水煮大豆 70g
  3. 調味料
  4. *みりん、酒、醤油 各大さじ1
  5. *塩、ダシの素顆粒 各小さじ1/2
  6. 大葉 お好みで少々

作り方

  1. 1

    <ガスで炊飯する方法>
    米を洗い、ざるに上げて約5分置き、水気を切る。

  2. 2

    *印の調味料に水を足し400ccの調味液を用意する。
    鍋に米と調味液を入れ、約30分置く。

  3. 3

    水煮大豆を載せ、
    鍋を中火にかける。沸騰したら弱火にし、12分炊き、消火する。そのままの状態で10分蒸らす。

  4. 4

    蒸らし上がったら、ボールなどにあけ、濡れ布巾をかける。
    お好みで千切りにした大葉を添えてどうぞ♪

  5. 5

    <炊飯器で炊く場合>
    米を洗い、ざるに上げて約30分置き、水気を切る。

  6. 6

    釜に米と*印の調味料を入れ、2合の印まで水を足す。
    水煮大豆を載せ、普通に炊く。炊き上がったら軽くしゃもじで混ぜる。

  7. 7

    2014.9.16
    お試し頂いた皆様、有り難うございます♪
    栄養価の高い大豆を炊き込みご飯にして、無理なく摂取出来ます!

  8. 8

    みみよすさんへ
    コメ無しで掲載してしまい、失礼しました。
    申し訳ありません。

  9. 9

コツ・ポイント

ガスで炊飯する方法は、コチラ(レシピID :19113701)で詳しく説明しています。
炊飯器でもOKですが、香ばしいオコゲを味わえるガス炊飯がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umemodoki
umemodoki @cook_40037736
に公開
お気に入り:柚子、生姜、福耳唐辛子、保存食・パン・お菓子作り。 1人息子が、2017年4月、社会人となり、2022年2月、結婚。別に暮らしています。夫と2人暮らしです。時々、レシピの見直しをしていますので、ご了承下さい。  HN長いので、umeでどうぞ。2008年より、細く長~く活動中。
もっと読む

似たレシピ